update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
クラウドファンディング50%突破!
11/4(木)より開始いたしました高瀬悠多監督作品『ふたりの回顧録』のクラウドファンディングは、開始から約1週間で達成率50%を超えました。多くの皆様からのご支援...
故郷の自然豊かな映像美。ENBU監督×鎌倉の学生たちによるファンタジー映像作品『ふたりの回顧録』
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
me and youにいただいた応援コメントをご紹介します②
me and youにいただいた応援コメントを少しずつご紹介していけたらと思います。今回は、少女写真家の飯田エリカさん、アートディレクター・グラフィックアーティス...
わたしもあなたも生きている心地を。対話から始める「me and you」の新メディア・コミュニティ
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
衆議院選挙2021〜宮城2区編〜
東京を後にし続いて向かった先は前回の参議院選挙で保守地盤である宮城県で現職の自民党候補を下し初当選した石垣のりこ参議院議員の地盤でもある宮城2区に向かった。日程の...
「衆議院選挙 沖縄選挙区」
- 沖縄県
- ジャーナリズム
-
UPDATE 3 years ago
衆議院選挙2021〜東京8区編〜
東京8区(比例東京ブロック)前回から少し遅れましたが、書いていきましょうか。今回の衆議院選挙で沖縄以外に何故東京8区に注目していたか?というと私事ではございますが...
「衆議院選挙 沖縄選挙区」
- 沖縄県
- ジャーナリズム
-
UPDATE 3 years ago
寄附金控除証明配送とお酒の発送に関して
支援者の皆様本年度も終了し、早いもので1週間経ちました。寄附金控除証明は、今週末(11/19)より随時発送を予定しております。お酒に関して、お申込みいただいていた...
【寄附型】第34回東京国際映画祭 コロナに負けない安心安全リアル開催プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
映画監督・濱口竜介さんから応援コメントが届きました!
『ハッピーアワー』、『偶然と想像』、『ドライブ・マイ・カー』などの監督、濱口竜介さんから応援コメントをいただきました!======================...
東京・下北沢の線路跡地に生まれた新しい“街”の入り口に、 文化の共有地となるミニシアター『K2』が誕生します。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
風景を食べて生きている
「人間は風景も食べて生きている。食べているのは食べ物だけじゃないよ。」私が20代の頃に働いていた職場で出会った言葉、その言葉は詩人ナナオサカキさんのもの。詩人の言...
風景をつくる人と馬の仕事ー“Horse-Powered Farm”を北海道に創ります。
- 北海道
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
【チケット・予約が必要なプログラムご紹介 その6】
19. citea house(茶会のみ)https://www.facebook.com/citeahouse/posts/118195723977461ずっと...
街を巡るアートプロジェクト「本と川と街」パスポートブック2021 予約販売&クラファン特典リリース!!
- 東京都
- アート
-
UPDATE 3 years ago
【チケット・予約が必要なプログラムご紹介 その5】
8. 深川「音楽と落語」の舟あそびhttps://www.shiplive.tokyo/https://urakata.in/new_reserve/course...
街を巡るアートプロジェクト「本と川と街」パスポートブック2021 予約販売&クラファン特典リリース!!
- 東京都
- アート