update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
【お知らせ】第一回ミラチケ対象公演・公募開始
一般社団法人未来の会議では、2021年全5公演をミラチケ対象事業パイロット版と位置付け、22歳の皆様を計202名劇場公演を観劇していただくことができました。202...
新型コロナウイルス感染症被害対策:舞台芸術を未来に繋ぐ基金=Mirai Performing Arts Fund
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 3 years ago
70%達成致しました!!
巻き寿司絵本プロジェクト発起人の茶々です!クラウドファンディング終了まで残り21日!!ついに11月29日に達成率70%に到達致しました!!!たくさんのご支援・応援...
絵がぜーんぶお寿司!?親子の愛を育む【巻き寿司絵本】をたくさんの子ども達へ届けたい!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 3 years ago
最終日:監督インタビュー【3】
いよいよクラウドファンディング最終日。本日23:59までとなりました。昨日に引き続き、上映実行委員会スタッフが行った、伊藤有紀監督のインタビューを掲載させていただ...
南北朝時代から続く、コロナで2年間休止中の"上げ馬神事"のドキュメンタリー映画を公開したい
- 三重県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
特典のご提供について
リターン:「本気企画会議の開催レポートをお届け!」を発送致しました!ぜひとも、今後ともご贔屓に。Takibito 最新情報:https://www.notion....
自分の気持ちに蓋をしない。こころを照らす焚き火アプリ【takibito】をつくる。#我慢しない私たちのための焚き火
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
商店街の皆さんと「上映前マナー動画」を撮影中!
こんにちは!11月も最後の日になりました。1月のオープンに向けて、チームで動き回っています!「街の映画館」、「みんなの共有地」となる映画館のために何が出来るだろう...
東京・下北沢の線路跡地に生まれた新しい“街”の入り口に、 文化の共有地となるミニシアター『K2』が誕生します。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
みなさんの感想も聞かせてください!
監督の寺田和弘です。先日、発売された「水底を掬う」の感想を早速いただきました。水底を掬う 河上 正二(著) - 信山社出版 | 版元ドットコム (hanmoto....
いのちの記録~大川小津波裁判を闘った人たち~ ドキュメンタリー映画 制作支援プロジェクト
- 宮城県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
リターン:平原慎太郎デザインTシャツについて
ご支援ありがとうございます。平原慎太郎コース(15,000円)についてのお知らせです。本日、HOMO Tシャツ Mサイズが売り切れとなりました。ご希望の方はお早め...
シアターキノ 中島 洋の映画『Wakka(水)』制作支援プロジェクト
- 北海道
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
自給自足のその先へ
horsemadelandscapeは合同会社になりました。馬たちの受け入れ準備と同時進行で、登記の申請を済ませこの度「合同会社horsemadelandscap...
風景をつくる人と馬の仕事ー“Horse-Powered Farm”を北海道に創ります。
- 北海道
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
一度目の窯焚きが終わり~ティーポットの成型スタート
おはようございます。天気予報が外れ、唐津はまだ暖かく過ごせています。今日から雨のようでそれから冷えてくるようなので、気を引き締めていかないと…先週末、1度目の窯焚...
茶店の歴史を持つ窯元の 「お茶の時間を楽しむ こだわりの器」 をたくさんの人に届けたい|赤水窯 (佐賀・唐津)
- 佐賀県
- プロダクト