update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 2 years ago
ステッカーデザイン決定!第2弾キーホルダー投票開始!
こんにちは!映画『ロスバンド』の配給をしているカルチュアルライフのクラファン担当です!2/3(金)~2/8(水)の6日間にわたって行われたステッカーデザイン投票。...
ノルウェー発、青春音楽ロードムービー『ロスバンド』をみなさまのご自宅にお届けしたい! 円盤化への支援をお願いします!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 2 years ago
2023年2月10日現在のnopole ZERO進捗報告
いつもnopoleを応援いただき誠にありがとうございます。nopoleショップにて、2023年2月10日現在のnopole ZEROの進捗を更新いたしました!20...
【LGBTQ】FTMとそのパートナーが心も身体もつながる世界を一緒につくりませんか?
- 愛知県
- テクノロジー
-
UPDATE 2 years ago
『茶飲友達』全国上映劇場が拡がってきております!
初日、二日目と満席続きの中、『茶飲友達』良い感じで渋谷ユーロスペースにて上映中でございます!そして『茶飲友達』全国24館まで拡がりました!主演の岡本玲さんの地元で...
映画『茶飲友達』制作応援サポーター大募集!ENBU×外山文治監督!若手×シニア俳優の競演!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 2 years ago
Little Japan ECHIGO日経新聞に取り上げていただきました!
Little Japan ECHIGO日経新聞に取り上げていただきました!https://www.nikkei.com/article/DGKKZO6834268...
集落全体の空き家活用!旅館・まちづくり拠点「Little Japan ECHIGO」の挑戦
- 新潟県
- コミュニティ
-
UPDATE 2 years ago
『祖父のいる森』が第38回愛媛出版文化賞の奨励賞をいただきました。
『祖父のいる森』が第38回愛媛出版文化賞の奨励賞をいただきました。愛媛新聞さんにインタビュー記事を掲載していただきまして、私の素直な心情、近況などを書いていただき...
独学、独自技巧の愛媛出身画家・山岡得七の足跡を、 実の孫・河鰭万里が辿って書いたドキュメンタリー『祖父のいる森』出版…
- 愛媛県
- 本
-
UPDATE 2 years ago
社会学者・佐藤 裕亮さんより、応援の言葉を寄せていただきました
「本の長屋」で予定しているさまざまな取り組みのうち、柱になるのが読書会。コクテイル書房で読書会を主催する社会学者・佐藤裕亮さんから、読書会とはどのようなものか、い...
高円寺にある築100年の古民家で「本の長屋」をつくりたい
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 2 years ago
残り6日!
応援、ご興味を持っていただきありがとうございます。皆様のご支援により達成率170パーセントに達しました!!リターンの準備も着々と進めておりますので残り6日間もよろ...
自然のつぶやきに耳を澄ませ、その声をカメラに収めた小澤義人の写真集「voice」刊行プロジェクト
- 東京都
- 写真
-
UPDATE 2 years ago
主演・森田想さんが登場|オフラインイベント開催決定!2/22@東京
映画『わたしの見ている世界が全て』主演・森田想さんをゲストにお招きした、オフラインイベントの開催が決定しました!当日は、森田想さんと本作で監督を務めた佐近圭太郎の...
マドリード国際映画祭 主演女優賞受賞!!映画『わたしの見ている世界が全て』を多くの人に届けたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 2 years ago
ページを見てくれた皆様へ
⠀昨晩ファンディングシステムを終了しました。目標額には届きませんでしたが様々な経験をさせて貰えたことで差額は十分にうまります。⠀⠀改修工事を終えて製パン所はほぼ完...
【ワインのぬけがらで作るモノコトプロジェクト】 第一弾は製パン所「ぬけがらパンダ」を2023年にオープンします。
- 東京都
- フード
