update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 2 years ago
「voice」掲載写真をご紹介します!
写真集「voice」の掲載写真の一部をご紹介します!「voice」は「人と自然の間にあるもの」をテーマとしています。自然の声に耳を澄ませると...何かが聞こえてく...
自然のつぶやきに耳を澄ませ、その声をカメラに収めた小澤義人の写真集「voice」刊行プロジェクト
- 東京都
- 写真
-
UPDATE 2 years ago
1週間きりました!
プロジェクトページをご覧いただき有難うございます。残り6日です。昨日は休館日でした。。。。実は、プロジェクトの最終日も休館日なんです・・・が、チームスタッフはもち...
本と図書館を愛する全ての人へ!軽くて丈夫で本が濡れない「新・図書館バッグ」を届けたい【広陵町立図書館25周年記念企画】
- 奈良県
- 本
-
UPDATE 2 years ago
・応援メッセージ 5
ご支援いただきました地元のコンビニエンスストア セブン-イレブン沼田戸鹿野店のオーナー 林 芳則さんからも嬉しい応援メッセージが届きましたので紹介させていただきま...
未来へつなげ、疫病退散の祈願 ! みんなのもとへマダラ神(摩多利神)移転プロジェクト
- 群馬県
- コミュニティ
-
UPDATE 2 years ago
1月10日。新年会
今日から山のようちえんの新しい一年が始まりました!カキゾメは思い思いの絵。 …かと思いきや、自分なりに「漢字」な感じを描く子も!カキゾメに飽きると、風組(年少)...
山のようちえん、小学部の新しい活動場所「糸杉まなびの家」つくります。
- 栃木県
- コミュニティ
-
UPDATE 2 years ago
達成率38%到達!&mazeruの什器について3
プロジェクト開始から12日目、50人もの方に支援をいただき、達成率38%に到達しました!残りの62%を達成するために引き続き頑張っていきますので、応援よろしくお願...
クリエイティブ複合スペース『mazeru(マゼル)』を開設します!
- 大分県
- コミュニティ
-
UPDATE 2 years ago
「日本橋高島屋 開店90年記念 薩摩焼 十五代 沈壽官展」本日より開催
こんにちは、スモモです。いつも応援いただきありがとうございます!本日は、「日本橋高島屋 開店90年記念 薩摩焼 十五代 沈壽官展」のご案内です!今回のドキュメンタ...
朝鮮陶工たちの400年を超える「魂の旅」!日本の陶芸文化に迫るドキュメンタリー映画支援プロジェクト
- 鹿児島県
- 映画
-
UPDATE 2 years ago
【新着!応援コメント⑥】豊岡劇場支配人・田中亜衣子さんより
まちキネと同様に映画館再開に向けて奮闘中! 豊岡劇場 支配人・田中亜衣子さんより応援コメントが到着!! こんにちは。鶴岡まちなかキネマです。 今回は「豊...
コロナ禍で閉館した鶴岡唯一の映画館「鶴岡まちなかキネマ」を再生したい!ご支援お願いします。
- 山形県
- 映画
-
UPDATE 2 years ago
3歩進んで2歩半下がる
なんと!改装工事費用が値上がりするという連絡。契約した金額で全てを計画してしまったのでドキドキしています。製パンに関する工事を優先にするしかないですね。同時に進め...
【ワインのぬけがらで作るモノコトプロジェクト】 第一弾は製パン所「ぬけがらパンダ」を2023年にオープンします。
- 東京都
- フード
-
UPDATE 2 years ago
劇場公開6日目を迎えました!
こんばんは。『ボクらの映画』スタッフの黒岩です。短編オムニバス映画『ボクらの映画』は、本日、下北沢『K2』での劇場公開6日目を迎えました!予想を上回る多くのお客様...
日本ではめずらしい、“子どものための子どもによる”短編オムニバス映画を全国 & 世界中の子どもたちに届けたい!
- 東京都
- 映画