★10月28日東京プレイベントの詳細!
vol. 10 2017-08-31 0
「絵金縦遊伝」高知公演、行きたいけども高知は遠い、どうしても行けないよ~、、、という関東近辺の方々へ。ご安心を。東京でプレ・イベントがあります。芝居のダイジェスト上演と、ライブ、トークショーなど、土佐の息吹に満ちたスペシャルなステージとなっております。いよいよ情報解禁!各回席数が限られておりますので、お早目にご予約を!
 。。。。。。。。。。。
★★★絵金縦遊伝★★★
高知公演前夜祭・スペシャル・プレ・イベントin Tokyo
「土佐の渚に散って来い!」
  高知公演が決定した「宵晴レ座」の「絵金縦遊伝(えきんしょうゆうでん)」。
  幕末土佐の陽射しと闇を駆け抜けた絵師・金蔵と妻初菊の物語。
  絵金夫婦の愛憎劇のダイジェスト上演。
 絵金へのオマージュを秘めたアーティストたちのスペシャルライブ!
 高知の魅力を語るトークショー。
 幕末・南国土佐の熱く濃密な宵闇を、今こそ体感しとおせよ!
●2017年10月28日(土)
  ・昼の回 open 14:00  start 14;30
 ・夜の回 open 19:00  start 19;30
 ●池袋・鈴ん小屋(豊島区東池袋1-47-1庚申ビルB1F tel 03 6382 7273)
●Charge 2500yen(入場料2000yen+資料代500yen)
 *昼夜2ステージ。各回40名様限定(お早目のご予約を!)
●出演
  ◆演劇「絵金縦遊伝 ~漁り火の向こう~(ダイジェスト)」
   ・神山てんがい(作・演出・絵金役)
   ・上森ひろみ(初菊役)
   ・ナカヒラミキヒト(ギター、唄、語り)
   ・阿坐弥~アザミ~(三味線、唄、語り)
  ◆ライブ
  ・不汁無知ル(渦ヨーコ サックス・唄/高田モリスケ チェロ)
    <不条理ミュージック専門ユニット>
   ・フーゲツのJUN(風月純史) <ビート派詩歌句人(しかくびと)>
   ・尼理愛子 <時ノ琵琶奏者>
  ◆トークショー 「魅力溢れる南国土佐へいっぺん来とおせよ!」
   ・安藤 潮(高知県在住)
  ◇総合司会:渦ヨーコ(絵金縦遊伝プロデューサー)
  
  *尚、当日、「絵金縦遊伝」のドキュメンタリ映画を撮影する和泉彩雨監督のカメラと、場合によっては各メディアのカメラが入る場合がございます。お客様個人のプライバシーには触れないよう心がけますが、イベント全体像として撮影される可能性がございますので予めご了承下さい。
 *予定している客席数を上回り次第、チケット完売(SOLD OUT)とさせていただきますので、お早目のご予約をお勧めいたします。
チケットご予約方法
★件名を「東京プレ」と明記してください。
①お名前 ②人数 ③昼・夜どちらの回をご希望か ④お電話番号 ⑤メールアドレス
以上を明記の上、下記のいずれかまでお送り下さい。
・出演者(てんがい、上森、ナカヒラ、アザミ)または渦ヨーコまで。
・E-mail:info@yoibarezaekin.com ・FAX:03-6700-8501
届き次第予約確認のご連絡をいたします。

 FUNDED
FUNDED