プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
日本人監督初のクジラを巡るドキュメンタリー映画をクラウドファンディングで実現!
なぜ日本は捕鯨を続け、なぜ世界はそれを非難するのか?
捕鯨賛成・反対、両者にカメラを向け、世界が対話するためのドキュメンタリー映画を制作します。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
フリーのジャーナリスト、NHKのキャスター、レポーターなどを経て、ドキュメンタリー映画の監督、プロデユーサーに。 2008年、初監督作品『ハーブ&ドロシー 』を完成。世界30を越える映画祭に正式招待され、最優秀ドキュメンタリー賞、観客賞など多数受賞。2012年、続編にあたる『ハーブ&ドロシー2〜ふたりからの贈りもの』では、クラウドファンディングによって当時の日本での最高額にあたる1,463万円を調達。2作品は、日米で広く劇場公開後、現在も世界各国のアートフェアや美術館にて上映が続いている。 現在、3作目にあたる捕鯨問題をテーマとした長編ドキュメンタリーを製作中。 1987年以来NY在住。
愛護活動の気持ちもわかりますが、イルカやクジラばかりなぜあんなに非難されるのか、やはり理解できないでいます。他のかたのコメントにもありましたが、繁殖させたらOKなの?という疑問もあります。 中立な立場からのドキュメンタリーを期待しています。 2015/06/04 09:25
捕獲したイルカでのイルカショーはダメで、養殖したものならいいというのも分からない基準だなあと思っています。命という視点で見るなら、ショーに出すために養殖するという、その行為も問題ではないかと。どこで線引きするのか、誰が決めるんでしょう。誰に決める権利があるのでしょう。 いろいろ考えさせてくれる作品になりそうだと期待しています。 2015/06/04 09:22
応援しています。がんばってください! マリンスポーツをしています。イルカとの遭遇、楽しみです。 しかし、捕鯨の文化も大事です。頭ごなしの批判への参考になることを 期待します。 2015/06/04 06:48
捕鯨を続けるにしても、やめるにせよ、(捕鯨の)関係者が納得できれば解決だと思います。。この映画がそれにつながるといいですね。応援しています。がんばってください! 2015/06/04 05:33
一方的な批判でもなく、一方的な賛成でもなく、ある意味で「中途半端」な作品でよいのではないかと感じています。私も最近になって関心を持ち始めた身ですが、仲のよいフランスの友人は断固反対の立場を取っていて、日本に住む私がこの問題に無関心ではいけないなと思っています。全ての人にとって有益な何かを示唆してくれるよような作品を期待しております。頑張ってください。 2015/06/04 01:05
心ないコメントで攻撃されていることをMotionGalleryからのメールで知りました。あっという間に広がるけれど暴力的な言葉と行動ではなく、静かな真実にもとづいて考え行動する、という立場を私たちは守らなければなりません。これは未来の世代への私たちの責任だと思います。またまた些少で恐縮ですが、私のできないことをやって下さることに感謝しています。応援させて下さい。 2015/06/03 16:27
1000 円
3000 円
10000 円
30000 円
50000 円
100000 円
500000 円
1000000 円