プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
日本人監督初のクジラを巡るドキュメンタリー映画をクラウドファンディングで実現!
なぜ日本は捕鯨を続け、なぜ世界はそれを非難するのか?
捕鯨賛成・反対、両者にカメラを向け、世界が対話するためのドキュメンタリー映画を制作します。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
フリーのジャーナリスト、NHKのキャスター、レポーターなどを経て、ドキュメンタリー映画の監督、プロデユーサーに。 2008年、初監督作品『ハーブ&ドロシー 』を完成。世界30を越える映画祭に正式招待され、最優秀ドキュメンタリー賞、観客賞など多数受賞。2012年、続編にあたる『ハーブ&ドロシー2〜ふたりからの贈りもの』では、クラウドファンディングによって当時の日本での最高額にあたる1,463万円を調達。2作品は、日米で広く劇場公開後、現在も世界各国のアートフェアや美術館にて上映が続いている。 現在、3作目にあたる捕鯨問題をテーマとした長編ドキュメンタリーを製作中。 1987年以来NY在住。
少数民族の文化には何も言わないが、日本の文化には聞く耳を持たない。どうして鯨を食するのか?どうしてイルカの追い込み漁を続けるのか? 世界の常識のある人々に伝える映画を作ってください。 2015/06/18 09:07
子供が産まれて、日本人と生きていくと言うことを深く考えるようになりました。うまくいえないですが、これは生物と言うより文化に対する尊厳の問題だと思います。正しい理解を促すよい作品になるよう応援いたしております。がんばってください。 2015/06/17 19:09
20年前に15歳でオーストラリアに留学しました。 その時一番印象に残ったことは、 ステーキを食べながらの食事会で 捕鯨国の日本から来たのをひどく批判されたことです。 「牛なら殺していいのですか?」 と反論したら大論争になってしまいました。 それから、ことあるごとに色々調べたのですが、 その度、正義感のある行動が 世界から批判されている矛盾に 心苦しくなっていました。 私もコーブが上映された時 佐々木さんのやっているようなことを 始めるべきだと思ったのですが、 他のことを優先してしまし、 心の隅に追いやってしまっていました。 私にはまだ、リーダーシップを持つだけの 行動力がなかったのだと思います。 誤解や陰謀によって追い詰められている人たちを、 正しい知識を公表して助けること。 誰かがやるべきことです。 その一歩目を踏み出してくれてありがとうございます。 あなたの勇気と行動力、尊敬いたします。 映画が成功して、多くの人が より幅広い視野で物事を見れるようになるよう祈っています。 なにかお役にたてることが有れば 出来る限りお手伝いしたいと思います。 2015/06/17 12:42
応援しています。日本人にとって非常に意義深い作品になると思いますので楽しみにしております。撮影がんばってください! 2015/06/17 10:17
自らの正しさについて信じて疑わない頑なさ、その正しさの実現のためには手段を選ばない鈍感さ。そうした愚かさに辟易します。捕鯨の是非についてもしかり。まずはお互いを知り合うことが第一歩。だから、この映画を作ることに賛同します。よく知り合ってみると、その上で相容れなかったとしてもお互いを尊重できる。それが大切だと思います。 2015/06/17 00:01
1000 円
3000 円
10000 円
30000 円
50000 円
100000 円
500000 円
1000000 円