プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
日本人監督初のクジラを巡るドキュメンタリー映画をクラウドファンディングで実現!
なぜ日本は捕鯨を続け、なぜ世界はそれを非難するのか?
捕鯨賛成・反対、両者にカメラを向け、世界が対話するためのドキュメンタリー映画を制作します。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
フリーのジャーナリスト、NHKのキャスター、レポーターなどを経て、ドキュメンタリー映画の監督、プロデユーサーに。 2008年、初監督作品『ハーブ&ドロシー 』を完成。世界30を越える映画祭に正式招待され、最優秀ドキュメンタリー賞、観客賞など多数受賞。2012年、続編にあたる『ハーブ&ドロシー2〜ふたりからの贈りもの』では、クラウドファンディングによって当時の日本での最高額にあたる1,463万円を調達。2作品は、日米で広く劇場公開後、現在も世界各国のアートフェアや美術館にて上映が続いている。 現在、3作目にあたる捕鯨問題をテーマとした長編ドキュメンタリーを製作中。 1987年以来NY在住。
食文化も各国、各地域など色々な様式、対象がある。理解する努力をし、できなくても許容する心の持ち方が必要と思う。文化に限らず、宗教、思想、信条等、受けいれられない事も、自身に強要されない限り全てにあてはまる。 忖度、恕。 2015/07/18 10:14
京都でお会いできて、このドキュメンタリー映画の持つ意味が捕鯨だけにとどまらず、多岐にわたるのではないかと、とても広がりや深さがある投げ掛けになると感じます。 微力ですが応援しています。 2015/07/17 21:24
クジラに限らず、何かを食べるという行為は、その命を慈しむということにつながるのだということが理解されないと、なかなか、相互理解は難しいのかも。でも、イルカにしろクジラにしろ知性が高く人に近いから「殺すべきでない」という考えは、裏返せば、ある種の差別に根差していると私は思っています。 2015/07/17 18:48
1000 円
3000 円
10000 円
30000 円
50000 円
100000 円
500000 円
1000000 円