制作日誌06:朝日役・戸塚有輝さんより
vol. 8 2025-07-14 0
「朝日」役を演じました戸塚有輝です。
『バカンス』撮影期間中は、普段の現場では考えられないくらい写真を撮りました。
別に「オフショ」とかでもないのですが、せっかくなので3つほどセレクトしつつ思い出を紹介したいと思います。
1.おしゃれなスタンドライト
いきなりなんの写真!?て感じですよね。どこまで映画の内容に言及していいのか分からないのでちょっと端折るんですが、まあいい感じの別荘が出てくるんですよ。その別荘にあるいい感じのスタンドライトです。
最近私の家も蛍光灯を廃止し、スタンドライトとかペンダントライトによってお部屋の明かりを作っているのでちょっと気になりました。
これの名前とか全然知らないですけど、どうせお高いんでしょう?有名なデザイナーとか建築家とかが作ってるんでしょう?まあ、私の趣味とはちょっと違うので欲しいとは思いませんが。
それから、この電球たちがおそらく白熱電球でLEDじゃないからシーン的にずっと真下にいる芋生悠さんがめっちゃ暑そうだったことがありました。懐かしいです。そういうシーンがあるんですよ。
2.月明かりが海に反射して道みたいになってるね
「月明かりが海に反射して道みたいになってる」ということに感動し、そう発言した気がします。「月めっちゃ明る〜い」とかだったかもしれません。きっと月はバカンス地では思いがけない光量で発光するように誰かが作ったのでしょうね。
全然関係ないですけど、月とか星をスマホで撮るとめっちゃがっかりしますよね。「大きさの恒常性」とか学校で習った気がしますが、関係あるのでしょうか。うーん、少なくともこの映画とは関係ありません、失礼しました。
3.犬
いい感じのおしゃれカフェのような所でも撮影しました。まあ出てくるんですよ「おしゃカフェ」みたいなところが、なんでかは言いません。
そのカフェの近くで飼われていた犬です。
撮影中この犬と戯れに行った数名の役者が出番が近づいても帰ってこないので、窓越しに呼んだら役者たちは気付かないのにこの犬だけ気付く、ということがありました。
動物の持つ野性の勘に、感動しました。
映画にはたぶん犬出てきません、すみません。
さて、写真は以上です。
ぜひですね、映画を劇場でご覧いただきたいなと思います。
それまで皆さんも、各々のお仕事を頑張ってください!
バカンスを目指して…
木村聡志監督『バカンスは始まったばかり』クラウドファンディング
https://motion-gallery.net/projects/vacances-begin...
- 前の記事へ
- 次の記事へ