プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
アンデス先住民を描き続けるボリビアの映画製作集団ウカマウ全作品一挙上映をクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
1960年代より南米アンデス先住民を題材に映画製作を続けているボリビア・ウカマウ集団の作品を1980年の『第一の敵』を皮切りにこれまで短編2本長編10本の全作品を日本に紹介してきました。 また『地下の民』(1989)『鳥の歌』(1995)は、共同製作という形でも関わっています。 2025年4月、新作2作品を含んだ全作品上映を約10年ぶりに開催します。
2014年の特集上映で『ウカマウ』と『コンドルの血』を初めて見て、強く印象に残りました。 他の作品ももっと見たいと思いながら諸事情で行けず、ひそかに再上映を願い続けていたら、約10年ぶりに新作も携えて上映されることを知り、とても喜んでいます。 少しばかりではありますが、製作・配給に携わる皆さんのお力になれればと、クラウドファンディングで支援致します。もちろん、上映期間中は映画館に伺います! 2025/04/14 23:04
ホリへ・サンヒネス監督がかつて来日され、九条にお越しいただいた時に、シネ・ヌーヴォ近くの「小川下(こかげ)」で草鍋をご一緒したのが忘れられません。さすがに今回、監督の来日は難しいでしょうが、ヌーヴォでウカマウ集団の上映の際は、ぜひホリへ・サンヒネス監督が「うまい!」と叫んだ草鍋を皆さまもご賞味ください。そのためにもこのプロジェクトにご支援をお願いします。みんなで鍋をつつく。何かが始まりそうな予感です! 2025/04/14 20:59
30年来の念願、ウカマウさんの映画初めてみます。太田さん、ウカマウさんを通じていまの日本、世界のこと考えたいと思います。 ありがとうございます。 2025/04/07 21:04
5000 円
8000 円
10000 円
20000 円
30000 円
50000 円
100000 円