facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

個室シェルターをクラウドファンディングで実現!

住まいのない人が安心して暮らせる個室シェルターを作りたい!

東京都中野区内にあるビルを改装し、住まいを失った生活困窮者が暮らせる個室のシェルター(8部屋を予定)を開設します。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額800,000円を達成し、2014年8月9日23:59に終了しました。

コレクター
118
現在までに集まった金額
1,079,500
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額800,000円を達成し、2014年8月9日23:59に終了しました。

Presenter
一般社団法人つくろい東京ファンド 代表理事 稲葉 剛 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

1969年、広島県広島市生まれ。1994年より東京・新宿を中心に路上生活者支援活動に取り組む。20年間で3000人以上の路上生活者の生活保護申請を支援。 2001年、湯浅誠らと共に自立生活サポートセンター・もやいを設立し、共同代表に就任(2003年より2014年まで理事長)。2014年、一般社団法人つくろい東京ファンドを設立し、空き家を活用した低所得者支援に乗り出す。 一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事、住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人、生活保護問題対策全国会議幹事、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科特任准教授。

つくろい東京ファンドの個室シェルターが報道されました

vol. 8 2014-07-18 0

つくろい東京ファンドで準備をしている中野区内の個室シェルターは、準備も大詰め、もう間もなく開設出来る運びとなりました。
この間、ビデオジャーナリストユニオンとNHKウェブニュースにて報道されましたので、お伝えします。

●D-TV NEWS 035 野宿者をアパートへ/中野区で新たなシェルター発足


●NHKウェブニュース/脱路上生活”支援の施設 支援団体が開設

安定した収入がないため路上生活を続けている人などを一時的に受け入れる個室の入居施設を運営しようと、東京都内の支援者らがビルのワンフロアを借り上げて新しい施設を開設することになりました。
都内では生活困窮者を受け入れる施設は各地にあるものの、個室の施設が少ないため相部屋の生活になじめずに路上生活に戻るケースもあるといい、支援者は「住まいのない人が安心して過ごせる一時的な受け入れ施設として運営したい」と話しています。

個室のある受け入れ施設として運営されるのは、東京・中野区にあるマンションとして使われていたビルのワンフロアで、オーナーが安く支援団体に貸してくれることになりました。
部屋は6畳間と4畳半のタイプの合わせて9部屋あり、1部屋を管理人用に、1部屋を緊急避難用とし、残る7部屋を生活困窮者や路上生活を続けている人などを一時的に受け入れる部屋として運営します。
家賃は入居者の経済状態に応じて設定し、原則として受け入れ期間を1か月から半年程度とし、その間に一般のアパートの入居に必要な資金をためて移ってもらう形で運営したいとしています。
生活保護の利用者は入居費用が役所から支給されるため自分でためる必要はありません。
運営するのは、先月設立された一般社団法人「つくろい東京ファンド」の稲葉剛代表理事などです。
稲葉さんは、約20年間にわたって新宿などで路上生活者の支援に取り組み、NPO法人「もやい」の理事長などを務めてきました。
本格的に「個室のある受け入れ施設」の運営を考えたのは、5年ほど前からと言います。
2000年ごろから、生活保護を受ける人から生活保護費の大半を支払わせて相部屋形式の施設に押し込む「貧困ビジネス」が問題となっていましたが、特にリーマン・ショック以降、「生活保護を受けたいが個室で住める所がない」という相談が増えたといいます。
稲葉さんは「都内には生活困窮者を対象にした施設が100近くありますが、個室の施設は少なく、東京のセーフティーネットの穴になっていると感じました」と話します。

稲葉さんによると、最近は路上で生活する人の数は減ってきましたが、路上に残された人の中には知的障害や精神疾患などがあって集団生活になじめず、寮生活などでいじめの対象になってしまうケースもあると指摘します。
「福祉事務所に相談しても屋根があればいいでしょうと相部屋の施設を紹介されてしまい、なじめず路上に戻ってしまうケースもあるので、きちんとした居住環境を提供することが支援の第一歩につながると考えています」。
新たな施設の運営は来週から始め、入居する人には医師などのスタッフが定期的に相談に乗るほか、夜間は管理人も常駐して緊急時の対応に当たることにしています。

運営資金はクラウドファンディングなどで
新たな施設の運営は、稲葉さんが去年、生活保護を巡る問題をまとめた本「生活保護から考える」で得た印税を充てるとともに、インターネットを通して一般に資金を募る「クラウドファンディング」でも協力を呼びかけています。
現在、約90人から80万円以上が寄せられています。
集まった資金は、各部屋に必要な家電製品の購入や施設の維持など、運営に充てることにしています。
稲葉さんは「路上生活を続ける人には、まだまだきめ細かい支援が必要です。活動に理解していただいたうえでご支援をいただけるとありがたいです」と話しています。

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 残り52枚

    3000

    3000円リターン

    • 松本春野さんイラスト入りお礼状をPDFでお送りします。
    • 38人が応援しています。
  • 残り15枚

    5000

    5000円リターン

    • 松本春野さんイラスト入りお礼状をPDFでお送りします。
    • 松本春野さんデザインのオリジナル缶バッヂとクリアファイルをプレゼント。
    • 32人が応援しています。
  • 残り9枚

    10000

    10000円リターン

    • 松本春野さんイラスト入りお礼状をPDFでお送りします。
    • 松本春野さんデザインのオリジナル缶バッヂとクリアファイルをプレゼント。
    • 元路上生活者が焙煎した「こもれびコーヒー」(粉200g)をプレゼント。
    • 39人が応援しています。
  • SOLDOUT

    30000

    30000円リターン

    • 松本春野さんイラスト入りお礼状をPDFでお送りします。
    • 松本春野さんデザインのオリジナル缶バッヂとクリアファイルをプレゼント。
    • 元路上生活者が焙煎した「こもれびコーヒー」(粉200g)をプレゼント。
    • オリジナル手作り革製パスケースをプレゼント。
    • 4人が応援しています。
  • 残り15枚

    40000

    40000円リターン

    • 松本春野さんイラスト入りお礼状をPDFでお送りします。
    • 松本春野さんデザインのオリジナル缶バッヂとクリアファイルをプレゼント。
    • 元路上生活者が焙煎した「こもれびコーヒー」(粉200g)をプレゼント。
    • オリジナル手作り革製パスケースをプレゼント。
    • フェアトレードのウバ紅茶(ティーバッグ20袋)をプレゼント。
    • 0人が応援しています。
  • SOLDOUT

    50000

    50000円リターン

    • 松本春野さんイラスト入りお礼状をPDFでお送りします。
    • 松本春野さんデザインのオリジナル缶バッヂとクリアファイルをプレゼント。
    • 元路上生活者が焙煎した「こもれびコーヒー」(粉200g)をプレゼント。
    • オリジナル手作り革製パスケースをプレゼント。
    • フェアトレードのウバ紅茶(ティーバッグ20袋)をプレゼント。
    • スタッフによる貧困問題レクチャー(2時間程度)。
    • 5人が応援しています。