【応援メッセージが届きました!】伊木翔 氏(元豊岡劇場現場責任者)
vol. 34 2025-02-03 0
豊岡劇場の未来へ繋げてくれる人が 【286人】 になりました!
本日は、2014年豊岡劇場を復活に導き地域のコミュニティ作りの先駆けとなったとなった(と筆者は思っている)豊劇新生プロジェクトを10年間現場で支えられた一人、伊木翔さんからの応援メッセージをご紹介いたします。
”閉館した映画館に地域コミュニティと、全国のクリエイターの拠点をつくりたい!”と10年前にそのプロジェクトは生まれました。そして、その意思を受け継ぎ、今の豊岡コミュニティシネマにつながっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「映画を体験できるまちで、あり続ける為に。」豊劇がリニューアルオープン五周年を迎えた2019年頃から使っていた文言です。そのために何ができるんだろう。ずーっとそう考えながら劇場に立っていました。答えは出なかったけど、今もそこに豊岡劇場はあり続けています。そしてこれからもあり続けられるように、知るところから始めませんか。ぜひクラウドファンディングのページを見てみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
豊岡コミュニティシネマでは、豊岡劇場に新映写機システムを導入し、次なる10年を多様な価値観を持った人が行き交う【地域の文化的拠点】としての継続を目指しています!目標は850万円です。
人口10万人以下のまちの映画館で、クラウドファンディングを成功させるには全国の皆さんのお力が不可欠です。<<情報拡散>>に、皆様をご協力をどうぞどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞ引き続き応援をよろしくお願いいたします!