お待たせしました!まもなくvol.06入稿です
vol. 24 2025-07-22 0
空の青がひときわ眩しい季節となりました。皆さま変わらず、お元気ですか。
terra編集長の大島です。長らく夏が苦手だった私なのですが、最近は割と好きになってきました。夏が大好きな元気いっぱいな子どもを育てながら暮らしているからかもしれないですね。
さて、大変お待たせしました。
写真のごとく、ゆっくりと発酵が進んできたterra vol.06も、もう間も無く出荷の頃合いを
迎えることができそうです。ずいぶんと予定が後ろ倒しになってしまい申し訳ありません。
今回のvol.06のテーマは「愛」。
これは私たちが約4年間、terraの制作を通して、お酒文化を創る人たちの姿を現場でみてきたからこそのテーマでもあります。
お酒は、成人であればどんな方でも嗜んでいただける、歴史背景的にも生活に根ざしたプロダクトの一つでもあると思います。近年はお酒離れが進んでいる流れもありますが、人々の「飲食」に関わるものであることは今も昔も変わりがないです。
そんな大切な「人の体の中に入るもの」を創るということは、楽しくもあり、大変なこともたくさんあります。まず味わいがちゃんとしているものでないといけないのはもちろんのこと、そこに「自分たちがやる意味」を考え、プロダクトに反映させていく必要性。そして、もちろん安全でないといけない。
そんな過酷ともいえる世界で、何かを創りあげ、それを続けている人たちを私たちは尊敬しています。そして、そんな営みは深い「愛」がないとできないと思うのです。それらを私たちならではの視点でお伝えする号がもうすぐできます。皆様の応援のおかげです。本当にありがとうございます。
また、今回は、全記事にnote版を作ることができました。
夏らしいコラムの裏側ストーリーや、私たちのterraへの「愛」を伝える記事などなど。楽しみにしてくだされば幸いです。私個人としては、初めてnote版に関して、ライターさんに執筆をお願いし、編集として記事を作り上げる経験をしました。自身がさまざまな媒体でライターとして編集者さんにお世話になってきたからこそ、編集の面白さ、難しさ、楽しさを感じることができました。
よろしければ、noteのフォローをして待っててくださると嬉しいです。
terra note:https://note.com/terra_magazine
terra vol.06は8月中旬発刊予定です。今しばらく、お待ちいただければと思います。
暑い日々が続きますが、どうぞお元気でお過ごしくださいませ。
terra 編集長
大島 有貴
クラウドファンディング、記事制作コースを購入してくださった
「WHISKY BARアイラ島 東京」さんの記事をすこし前にnoteに公開しました。東京八丁堀にある素敵なアイラモルト専門BARです。よろしければご覧ください。
https://note.com/terra_magazine/n/n005cd62aa1d1
- 前の記事へ
- 次の記事へ