terra vol.06「愛の流れは絶えずして」を本日、発刊しました!
vol. 25 2025-08-20 0
こんにちは。
夏の疲れが出やすい時期ですが、元気に過ごせていますか?
terra編集部の大島です。
さて、おかげさまで、terra vol.06「愛の流れは絶えずして」を本日8月20日発刊いたしました。
発刊に伴い、プレスリリースを昨日配信しましたので共有します。
「土地と人が紡ぐ、お酒文化の現在地を記す。人と人、人とお酒文化をつなぐフリーマガジン『terra』vol.06、8月20日発刊。」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000101...
該当リターンコースにて応援の皆さまには、いち早く発送を行なっております。
お手元に届きましたでしょうか。
今回の制作は、いい塩梅であそびをつくれたと感じております。
特にイラストと色の表現がいい感じに着地できたので、私たちにとって大満足な仕上がりとなりました。内容に関しては、私たちがterraを始めてから4年間で出会ってきた「お酒を創る人」の熱さ、強さがうまく誌面を通して伝わっていたらなと感じております。
感想など、SNSでシェアしてくださると嬉しいです。
公式Instagram:@terra.magazine1211公式X:@terramagazine12
何度もterraを発刊してきたとはいえ、毎回、制作はそれなりに苦しさを伴います。
vol.06に関しても、「過去の制作をトレースするようなことはしたくない!」という編集部4人の想いがバチバチとメラメラと音を立てていたように思います。そんな仲間と制作を行えることが幸せです。
今回は企画のひとつとして、編集部4名のセルフインタビュー記事を制作しましたので、
よろしければぜひ読んでみてください。ライターの新井勇貴さんに執筆をお願いしました。
「フリーマガジンterra、どんな人たちがつくっているの? 編集部セルフインタビュー」 https://note.com/terra_magazine/n/ncb3b012dbaa7
設置店も約150店舗にまで増え、大変嬉しいとともに発送作業もなかなか大変です。
ただ、同時に「あ、この店舗のお客様に読んでもらえるんだなぁ」と想いを馳せながら行う発送作業がもしかすると私にとって一番楽しい時間なのかもしれないなと感じた次第です。
vol.06制作に際し、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
今後ともフリーマガジンterraをどうぞ、よろしくお願いいたします。
それでは、皆さまの残りの夏も、楽しい時間になりますように。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
terra 編集長
大島 有貴
- 前の記事へ
- 次の記事へ