お久しぶりです!vol.06の制作始まっています。
vol. 23 2025-03-05 0
ものすごく寒い日が続いていますね。
みなさま、体調は崩されていませんか。私は寒い気候と、雨が大好きなので、意外と元気です笑。
どうぞ、暖かくしてお過ごしくださいね。
さて、おかげさまで、terra vol.06の制作が始まっています。
当初の4月中発行からは少し遅れてしまいまして、6月ごろの発刊となると思います。
遅くなってしまい、申し訳ありません。しばらくお待ちください◎
制作の過程は、こちらのアップデート記事で更新してまいりますので、どうぞ、読んでいただけたら嬉しいかぎりです。
また、クラウドファンディングのリターンに関して、該当コースの皆さまに発送を行っております。
特に、「推し店と繋がる!terra設置店でオリジナルコースターと飲めるコース」の皆さま。
厳選店舗にて受け取れるオリジナルコースターと特別な1杯は今月末3/31までの引換期間となっております。お忘れなきよう、お気をつけください(店舗でのみ引換のリターンコースです)。
楽しんだ様子をInstagramでシェアしてくださると嬉しいです(@terra.magazine1211)
さてさて、ここ最近、私は何をしていたかと言いますと…
本業の経営関係の仕事のほかに、ワインの勉強をがっつりしておりました。
J.S.A認定ソムリエ資格を取ってから10年近く経った私の知識のアップデートのために世界のワインマップの変化、気候変動の影響を肌で感じてきました。ワインスクールのカリキュラムの体系の良さにも同時に感動し、自身の編集の仕事にも役に立てる時間でした。
学んできた知識や経験をvol.06に生かすべく。制作を行っております。
どうぞ、楽しみにして待っていただければと思います◎
terraのInstagramも近日中に新たな投稿スタイルにしていきます。
フォローしてくださればと思います。
https://www.instagram.com/terra.magazine1211/
それでは、季節の変わり目です。ご自愛くださいませ。
terra編集長
大島 有貴
ワインスクールでは、4ヶ月間、世界各国のワインをティスティングしてきました。世界のトレンドの把握や、各地域の歴史背景を改めて学べて良い機会でした。
- 前の記事へ
- 次の記事へ