丹波山村の宿紹介!
vol. 7 2025-10-02 0
こんにちは!
今回は、私たちが実際に泊まった丹波山村の宿泊施設をご紹介します!
「丹波山村交流促進センター」さん
丹波川のほとりにある「宿泊兼ワーケーション施設」です。
宿泊だけでなく、研修室や会議室、さらに円形の野外ステージまで完備されています!
初めて丹波山村を訪れたときに、私たちを迎えてくれたのは、青々とした山々と透き通った丹波川、そしてそこに架かる吊り橋。目の前いっぱいに広がる景色に癒されながらゼミのみんなで楽しんだバーベキューは、とてもいい思い出になりました。
「民宿ふるさと」さん
丹波山村役場のバス停から徒歩2分と近く、アクセス抜群!
その名の通り「ふるさと」の懐かしさを感じる、温かみのある宿です。
さらに、オーナーさんは猟師でもあり、山の幸や自家製の丹波山在来種の手打ちそばが味わえるのも魅力です。
「民宿かどや」さん
私たちがシェアハウス作りに取り組んでいる空き家から徒歩1分、隣にはTABAcafeもあります。
ここでは品数豊富な朝食をいただきました。どれも美味しくて迷ってしまうほど!
夜にはおにぎりやフレッシュなマスカットまで用意してくださり、心遣いに感動しました。
会議や食事に使わせていただいた大広間も広々としていて、とても居心地が良かったです。
---
以上が、私たちが泊まった丹波山村の宿泊施設です。
今回ご紹介した以外にも、村内にはまだまだ魅力的なお宿があります。
ぜひ丹波山村を訪れる際は、宿探しから楽しんでみてください
次回は丹波山村のレジャー紹介です!!
引き続き丹波山村の魅力を紹介していきます( *´艸`)
- 前の記事へ
- 次の記事へ