【2024年1月 進捗状況のご報告】
vol. 17 2024-01-02 0
あけましておめでとうございます。
最終の投稿から、かなり時間が経ってしまい申し訳ありません。
今回は、
・現在の進捗状況
・特典の実施の見通し
以上の2点についてのご報告です。
◆現在の進捗状況
2023年に、第2回、第3回の水車塾を開催しました。
水車本体が新しくなり、試運転ではポンプでくみ上げた水を落とし、無事に水車が回ることを確認しました!
令和2年に修復に取り掛かり、コロナ禍を経て3年がかりでようやくここまできました。
また、水路も順調に浚渫(底にたまった土砂を取り除く)作業が進んでいます。
次の工程は、水車に取り付けるギアなど、周辺の機械の修復です。
現在、水車大工さんの手でギアの修復を行っていただいているところです。
また、文化庁の実査も終え、現在は様々な諸手続きや図面の作成を行っております。
年内に新たなご報告ができるよう、着々と進めているところです。
テレビ放映や新聞掲載などで、たくさんの方々に水車の存在を知っていただけてとてもありがたい一方で、まだまだ小屋の修復が残っている中で、水車小屋現地を訪れるみなさまに十分なご案内ができず、申し訳なく思っております。
現在はこのような看板を設置しています。
作業中のため、危険な箇所も多いことから、小屋は立ち入り禁止とさせていただいております。
2024年中には、月に1回程度の公開日を設けたいと考えております。
水車を回すとなると、近くで見るのは大変危険なため、スタッフが常駐・案内する必要があります。
なんといっても、動力源となっていた水車なので、大変なパワーを持っています。
私たちの曽祖父も、水車に挟まれて指をちぎりました。
人間の体が巻き込まれたら、命の危険もあります。
それぐらい大きな力をもつ水車です。
そういう意味でも、少しの水で大きな動力を生み出す水車は本当に昔の人の知恵の結晶です。
定期的に公開できるようになるまで、もう少しお待ちください。
◆特典の実施の見通し
水車小屋に隣接する古民家を購入し、4月以降にカフェをオープンすることになりました。
現在、オープニングに向けて、古民家の改修やスタッフの採用など、着々と準備を進めております。
2024年は「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されて20年という記念すべき節目の年です。
大辺路仏坂も、今年はたくさんの方が訪れると思います。
訪れた皆様にお立ち寄りいただけるスポットを目指し、整備をしていきます。
というわけで、カフェのオープニング記念に合わせ、餅まきを実施したいと考えております!
また、メール等で告知させていただきます。
長らくお待たせしましたが、ようやく実施できる見通しとなり、遅れた分盛り上げていこうと気合を入れています。
みなさまにお会いできる日を心待ちにしながら、オープニング準備に励みたいと思います!
乞うご期待!!!!!
仏坂線香屋 井澗 洸介