プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
循環とオフグリッドの拠点「山脈」のオープンをクラウドファンディングで実現!
今春オープン予定の拠点『山脈』。
築60年になる木造住宅をリノベーションし、解体される建物からお引取りした古材・古家具・古道具の販売を中心としたお店と、お庭ではオフグリッドな暮らしを体験できるキャンプサイトを作ります。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
山脈 店長/合同会社廃屋 スタッフの丸山僚介です。 地域資源循環のための仕組みと売場と自分の暮らしを兼ねた拠点づくり、神戸市北区の有馬で始まりました! デザインで社会課題と向き合うデザイン・クリエイティブセンター神戸の企画運営に6年間従事。もの・ことが気持ちよく循環する消費のあり方づくりに挑戦してました。その後、工務店にて3年勤務し、建築の入り口に立ち、現在に至ります。
神戸市葺合区出身です。 こういうことホントは地元神戸の人間がやるべきなのに…といささか情けない思い。 丸山さんとお仲間の皆様には感謝でいっぱいです。険しい道のりだけど頑張ってください。 2025/04/09 13:47
インスタから飛んできました。 なぜかTシャツのやつうまくできなくて、安いやつでとりあえず応援してみました。 今の家に古い平屋がついてきたのですが、素人仕事である程度解体して、先がないので止まってしまっている感じです。参考にさせてもらおうと思います。また小さい子がいるのですぐには難しいかもしれませんが、早めにデイキャンプにでも行かせてもらいたいです。よろしくお願いします。 2025/04/08 23:07
3500 円
5000 円
残り47枚
8000 円
10000 円
10000 円
10000 円
15000 円
15000 円
残り27枚
20000 円
20000 円
20000 円
30000 円
30000 円
30000 円
残り10枚
50000 円
50000 円
残り2枚
50000 円
50000 円
残り3枚
70000 円
100000 円
残り4枚
200000 円