プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
Amazon配達員の労働実態と巨大IT企業の問題を描くドキュメンタリー映像の制作をクラウドファンディングで実現!
便利なインターネット上でのモノやサービスの購入。しかしそこで働く人の過酷な労働の実態はほとんど知られていません。Amazonに代表されるプラットフォーム企業のビジネスモデルの問題点を描くドキュメンタリー映像を制作します。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
アジア太平洋資料センター(PARC)は、すべての人が対等・平等に暮らすことのできる社会をめざして、調査研究、政策提言、市民講座「PARC自由学校」、雑誌「オルタ」の発行、フェアトレード・ブラック企業・TPPといった世界や日本社会の問題をわかりやすく伝える教材ビデオの制作などの活動を行ってきました。このたび、日本とアジアの森林をテーマにした映像制作のクラウドファンディングを行います。オリジナル・翻訳の2つの映像作品を通して、生態系を守りつつ人々の生計を成り立たせる「持続可能な森林」のあり方を提案するプロジェクトです。ぜひご支援をお願いいたします!
遅ればせながら支援させていただきました。 同じ配達員仲間。同じ「AIの奴隷」。 トカチさんが撮ってくださった我々ウーバーイーツ配達員の映画のラストの「もっと人間ができることがあるはずなんです」という言葉を思い出します。 2024/09/13 01:47
AMAZONは時々利用します。今後自分にできる協力の仕方を考えるためにも完成した作品を是非観たいです。楽しみにしています。がんばってください! 2024/09/09 20:16
Amazonなどの配達員は、ウーバなど日雇いならぬ分雇い産業と同じく、現代の暗い一面だと思います。映画化はすばらしいことですね。 2024/09/06 15:43
土屋トカチ監督のドキュメンタリーに期待しています。Amazonの便利さを重宝しながら、どうしてこんなことが可能なのかと思ってきました。 2024/09/05 21:50
2000 円
5000 円
10000 円
30000 円
50000 円