プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
OTTAVA低価格コンピレーションCDシリーズ第5弾「濃厚、濃密!ロシア音楽の世界」をクラウドファンディングで実現!
インターネットラジオステーションOTTAVAがクラウドファンディングを活用して制作する、低価格コンピレーションCDシリーズ、第5弾は「濃厚、濃密!ロシア音楽の世界」。今回も制作実現を目指します!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
クラシックを中心とした多彩な音楽が楽しめる、インターネットラジオステーションOTTAVA(オッターヴァ)。パソコンやスマートフォン、タブレットで 24時間いつでもどこでも視聴可能。「空気をきれいにする音楽」で1オクターヴ上のライフスタイルを。
インターネットラジオステーションOTTAVAがクラウドファンディングを活用して制作する、低価格コンピレーションCDシリーズ、第5弾は「濃厚、濃密!ロシア音楽の世界」。今回も制作実現を目指します!
60万円到達、CD制作が決定しました!(12/19)
力強い応援をありがとうございます。
第2のゴールを目指します。
ロシア音楽をテーマに、特別番組を生放送でお届けしたい・・・ストレッチゴール設定!
80万円到達で「お礼の特別番組」を生放送!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
OTTAVAのプレゼンターがこだわりの選曲でお届けするコンピレーションCDシリーズ「OTTAVA selection」。「心地よい空気感」「流れのよさ」そして「意外性」を盛り込んだ内容でリスナーはもちろん、幅広いクラシック音楽ファンにご支持をいただき、これまでにクラウドファンディングを活用した制作スタイルで4作品のリリースを実現しました。
左から 第1弾「マイ・ベスト・アリア」第2弾「夜、瞑想のバッハ」第3弾「南フランスのバカンス」第4弾「一番町ギター倶楽部」
第5弾は「濃厚、濃密!ロシア音楽の世界~Denseness of Russian Soul」です。
	モスクワ 聖ワシリイ大聖堂
モスクワ 赤の広場 グム百貨店 遠くにワシリイ大聖堂
抑えきれない感情や神聖なる願いが込められた、これぞロシアン魂と呼びたくなる魅惑の作品群をお楽しみいただきます。選曲はOTTAVAプレゼンター、音楽ライターの飯田有抄です。
	飯田有抄プロフィール
	音楽ライター。1974年北海道小樽市生まれ。
	東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学院修士課程修了、シドニーのMaqcuqrie University 通訳翻訳修士課程修了2016年1月よりクラシック音楽専門インターネットラジオOTTAVAレギュラープレゼンター。
	楽譜、CD、コンサート冊子用に曲目解説の執筆や翻訳を行う。「ぶらあぼ」「ぴあクラシック」「ムジカノーヴァ」「CDジャーナル」等の音楽誌にインタビュー記事などを定期的に執筆。音楽講座の講師や音楽トークイベントの進行役なども務める。ラ・フォル・ジュルネ音楽祭公式レポーター。
	書籍に『ブルクミュラー25の不思議〜なぜこんなにも愛されるのか』(共著、音楽之友社)、『あなたがピアノを続けるべき11の理由』、『あなたがピアノを教えるべき11の理由』(ヤマハミュージックメディア)等がある。音楽之友社ウェブサイト「オントモ・ヴィレッジ」で「飯田有抄さんと音楽つながり。」好評連載中(https://www.ontomovillage.jp/)。松永流三味線端唄師範
	
	担当番組
	OTTAVA Salone 木曜日 18:00-22:00
	
	
	OTTAVA(オッターヴァ)はこの春に開局10周年を迎えた、日本で唯一の24時間クラシック音楽が聴けるインターネットラジオ局です。パソコンやスマートフォン、タブレットでいつでもどなたにも簡単にお聴きいただくことができます。
	
	http://ottava.jp/ 
トップページのプレイボタンからお聴きいただけます
生活のあらゆるシーンで親しんでいただける「日常生活の中に取り込めるクラシック放送局」を実現するため、心地よい流れを持った選曲を意識し、長い曲は楽章単位や抜粋で紹介するなど、従来の放送とは違うユニークなクラシック音楽メディアとなっています。
	多彩な番組ラインナップ (抜粋)
	OTTAVA Aria  月-金 9:00-13:00   
	http://ottava.jp/program/aria.html
	OTTAVA Salone  月-金 18:00-22:00  
	http://ottava.jp/program/salone.html
	OTTAVA Navi  土 13:00-17:00  
	http://ottava.jp/program/navi.html
	
「OTTAVA selection」は2014年にリリースを開始しました。選曲は番組プレゼンター(DJ)が担当し、OTTAVAの番組の雰囲気をそのままCDにしてお届けします。ライナーノーツはwebで公開、ジャケットデザインを定番化する等の工夫により、手に取りやすい価格設定を実現しました。
	
	・Vol.0 朝バッハ ~Bachin theMorning 選曲:林田直樹
	・Vol.1 午後のギター ~Guitar Music in the Afternoon 選曲:ゲレン大嶋
	・Vol.2 パリのクリスマス ~Christmas in Paris 選曲:本田聖嗣
	・Vol.3 ロックになったクラシック ~ROCK X CLASSIC 選曲:森雄一
	・Vol.4 愛の小径 ~LOVE SONGS 選曲:高野麻衣
低価格でも、内容に妥協はありません。限定1000枚をプレスして1,000円で販売したところ、大きな反響をいただきました。2015年までに5作品を発表し、ほとんどを完売しています。
2016年秋からはクラウドファンディングを活用した新しい制作スタイルでリリースをしています。
これまでの「低価格コンピレーションCDを作りたい!」プロジェクト
	・第1弾「OTTAVAリスナー1000人が選んだマイ・ベスト・アリア~My Best Aria」
	My Best Aria TOP10
	295名の方より726,701円の応援をいただき、CD制作実現 !
	
	・第2弾「夜、瞑想のバッハ〜A Night with Bach」
	
	A Night with Bach
	474名の方より1,045,884円の応援をいただき、CD制作実現!
	更にストレッチゴール達成で「夜バッハ」の世界をそのままに展開した「お礼の特別番組」制作!
	
	・第3弾「南フランスのバカンス~Vacances dans le sud de la France」
	
	Vacances dans le sud de la France
	371人の方より764,400円の応援をいただき、CD制作実現!
	「南フランスのバカンスの回想」をテーマにサロンコンサートを開催!
	
	・第4弾「一番町ギター倶楽部~ラテン・アメリカ編
	~Ichiban-cho Guitar Club -Guitar Music of Latin Amereica-」
	
	Ichiban-cho Guitar Club Guitar Music of Latin Amereica
	372人の方より719,323円のご支援をいただき、CD制作実現! 
-飯田有抄-
ロシア----それは広大な北の大地。私たちには未知なところも多い近くて遠い国。実はこのアルバムの選曲者である私も、まだ一度もロシアを訪れたことがありません。
でも、なぜか惹かれるその音楽。どこまでも雄大に続く旋律、慟哭のごとく響く分厚いハーモニー、はたまた切ない記憶を呼び起こす繊細な調べ、諧謔的に飛び回るリズム。不思議なことに、どこか懐かしさをも換気します。そんな熱量たっぷりのロシア音楽は、誰の心をも高揚させてくれるはず。
このアルバムでは、抑えきれない感情や神聖なる願いが込められた、これぞロシアン魂と呼びたくなる魅惑の作品群をお届けしたいと思います。あなたの中に秘められた、胸の奥に眠る熱い思いを、ロシア音楽とともに燃え上がらせましょう!
	シャリャーピン(バス歌手)の家博物館
	収録予定曲
	ミャスコフスキー:交響曲第24番 へ短調 Op.63第二楽章
	 ・・・番組でも人気のあの曲です!
	チャイコフスキー:交響曲第1番 ト短調 「冬の日の幻想」 Op.13 第二楽章
	 ・・・「冬」マインド高い、名曲!
リャードフ:3つのバガテル Op.53
 ・・・とてもチャーミングなピアノ曲!
アレンスキー:ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 Op.32 第三楽章
 ・・・朗々と歌う、美しい旋律! ほか
	低価格コンピレーションCDを作りたい!
	第5弾「濃厚、濃密!ロシア音楽の世界~Denseness of Russian Soul」
	タラシキノの博物館
	・価格1,200円(CD本体/税/郵送費/プラットフォーム使用料)
	・プレス枚数500枚以上
	600,000円(500枚相当金額)のご支援があった段階で正式に制作決定
	ご支援をいただいた方に確実にお渡しできる枚数をプレスします。
	募集締め切りの時点で制作を開始、約3か月後に完成予定です。
	完成したCDはリターン(お礼)として提供します。
	クラウドファンディング完全受注生産のため、再プレスは原則として行ないません。
[NEW]
ストレッチゴールを設定します(12/22記)
80万円達成⇒「お礼の特別番組」を放送
ロシア音楽を濃厚濃密にご紹介する?時間(未定、きっと長い)の「生放送」を行ないます
制作前に購入してくださる人数を知ることができるとプレス枚数などの見通しがつき、価格は抑えられ、かつクオリティに妥協がないCDをお届けすることができます。
	
	
600,000円到達⇨⇨⇨「濃厚、濃密!ロシア音楽の世界」CD制作決定 !
	決済方法について
	このファンディングは600,000円に到達するまで決済は行われません。
	性質上、目標金額到達まで銀行振込やコンビニ支払いはご利用いただけません。
	(到達後はご利用いただけますがタイミングによってはできない場合もあります)
	全期間を通じてクレジットカード、Vプリカ等がご利用いただけます。
(12/20追記)
600,000円に到達しましたので銀行振込、コンビニエンスストア支払いに対応しました。
プロジェクト終了3日前、12/25 23:59まで ご利用いただけます。
お申し込み時に決済画面でご確認ください。
日々の番組に寄せられるメールから知ることができる「いま聴きたい曲」「興味のある音楽」「こんなテーマのアルバムが欲しい」といったリスナーの活きた声から、魅力あふれる企画が誕生します。CDの内容はもちろん、プラスのお礼(リターン)もOTTAVAならではのものです。
	
	大好評のプラスのリターン
	・第2弾「夜、瞑想のバッハ」では⇒⇒
	バッハについて、収録曲について、より詳しく解説した「特製ライナーノーツ」
	・第3弾「南フランスのバカンス」では⇒⇒
	本編にほぼ匹敵する収録時間の「解(怪)説CD-R」
	・第4弾「一番町ギター倶楽部 ラテン・アメリカ編」⇒⇒オリジナル「バリオス ミニ詩集」
	第5弾「濃厚、濃密!ロシア音楽の世界」のリターンは・・・
	~~書き下ろしイラスト集 解説つき~~ 
飯田有抄が今回のために書き下ろす、ロシアの作曲家たちのイラスト集です。作曲家についての解説つき!
	
ご支援のスタイルは2種類。感謝をこめて下記を提供いたします。
	オネーギン Онегин 1,200円
・「濃厚、濃密!ロシア音楽の世界」CD
	
	完成したCDを進呈
・サンクスレター
	
	お礼のメッセージを進呈
・ライナーノーツにお名前を掲載
	
	Web上で公開するライナーノーツにお名前を掲載(ご希望の方のみ)
	ペトルーシュカ   Петрушка   2,200円
上記「オネーギン」のリターンに加えて・・・
・ロシア作曲家イラスト集
	
	飯田有抄が今回のために書き下ろす、ロシアの作曲家たちのイラスト集です
作曲家についての解説つき
	risk…
	目標金額600,000円(CD500枚相当)に達しなかった場合、CDの制作はいたしません。
	その場合コレクターの方のご負担は一切ございません。
	challenge !!
	CD制作にとどまらず「何か」ができるかもしれません。
	例えば・・・
	第3弾「南フランスのバカンス」プロジェクト(2017年5月実施)では後日「南フランスのバカンスの回想」をテーマにしたサロンコンサートを開催しました。コンサートにお越しいただいたコレクター(プロジェクトの支援者)には、リターンとは別の「解説CD−R bis」をプレゼントしました。
	クラウドファンディングおけるOTTAVAのチャレンジ
	OTTAVAは、CD制作以外にも、クラウドファンディングプロジェクトを実施しています。
日本最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」の会場に放送スタジオを設け、放送やイベントを行いました。この設置費用は2回のクラウドファンディングによりご支援を募ったものです。
	ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンの会場から「1日4時間 合計12時間」生放送を行いたい!
	https://motion-gallery.net/projects/ottava_lfj2016
	2017年、今年も「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」の会場から生放送を行いたい!
	https://motion-gallery.net/projects/ottava_lfj2017
	「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2017Special総集編」ストレッチゴール達成により制作
	
これらへの力強い応援は日ごろの活動の励みとなり、発展へとつながっています。寄せられるおひとりおひとりのあたたかなお気持ちは「OTTAVAの原動力」です。
	モスクワ プーシキン広場近くにあるラフマニノフの銅像
	いつもOTTAVAをお聴きの皆さま、ありがとうございます。
	過去のファンディングにご協力くださいました皆さま、これまでにお届けしたCDはいかがでしたか?
	今回はじめて目に留めてくださった皆さま、ご覧いただきありがとうございます。
	ぜひインターネットラジオステーションOTTAVAをお聴きください。
	クラシック音楽を通じ「日常生活の中に取り込める放送局」を目指しています。
1200 円
2200 円