プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ドキュメンタリー映画「山人」の制作・配給をクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ドキュメンタリー映画監督です。人間の命を根底から支えているのが食べ物だとの想いから、農業をライフワークに長編映画やテレビ番組を多数、製作していました。今は山里の暮らしの魅力を伝えたいと山奥の山村に通い続けています。
日本の農業と農村生活の中にある叡智を、いつも今に留めようとカメラに収めて下さっている原村監督に感謝です。農業人口が減り、就労年齢が上がり、農業自体が産業として残って行けるかどうかの瀬戸際にあります。今一度、日本の山村にある叡智に学び生かして行くことは、日本人としての尊厳をどう守り受け継いで行くかの根幹です。 これからも、素晴らしい映画を作って頂き、叡智を遺産として遺して行って頂きたいですし、映画をきっかけに、遺産をしっかりと形に遺して行こうとする方が生まれてくれることを願っています。 2025/03/11 15:21
「山に暮らす」それは、大自然の循環の中に「人」も組み込まれること。素敵です。そんな生活が自然で、喜びでもあります。何か分からない数字や記号の並びの中ではなく、生き物たちの営みの中に暮らす人間たち! そんな暮らしを記録していく。期待しています。 2025/03/06 02:24
藤一君良かったですね。奧会津三人目のドキュメンタリー映画主人公です。マタギとしては二人目。地域の魅力向上と発信の為に頑張りましょう。 2025/03/05 09:22
自然を大事にして、自然から恵みを受ける生活。命のない食べ物が増えている今、山からの命を大事に頂く事をこの映画が教えてくれています。映画を見るのが楽しみです。 2025/03/03 17:29
生きる上で大切なことが余すところなく表現されています。とても納得できます。決して派手ではないけれど滋味あふれる作品です。完成の暁には是非じっくり鑑賞したいです。 2025/03/02 21:19
5000 円
10000 円
30000 円
50000 円
100000 円
300000 円