facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

西山洋市監督の新作中編と制作過程を追う映像作品の制作をクラウドファンディングで実現!

ルノワール「イタリア式本読み」の可能性を探る!
映画監督:西山洋市の新作中編&制作過程を追う映像作品の制作プロジェクト

映画監督:西山洋市が、俳優たちとの実践を通してその可能性を模索してきたジャン・ルノワールの「イタリア式本読み」。そこから見いだされた映画と演出のもう一つのあり方。その具体像を知っていただくため立ち上げたプロジェクトです。

コレクター
31
現在までに集まった金額
417,000
残り日数
34
目標金額 1,800,000 円
このプロジェクトでは、目標達成した場合のみ、
2025年3月28日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 1,800,000 円
このプロジェクトでは、目標達成した場合のみ、
2025年3月28日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
西山洋市新作映画プロジェクト プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

2025年夏、西山洋市監督の新作中編と、その創作過程の記録映像を制作するために立ち上がったプロジェクト。“All-or-Nothing方式”のプロジェクトとなり、目標金額に達した場合2025年6月〜7月に撮影予定です。皆さんのご支援を、どうかよろしくお願いいたします。

\越境日記①/

vol. 5 2025-02-12 0

応援誠にありがとうございます。


(南房総:千倉)
このプロジェクトが開始して12日が経過しました。

ここらで、企画者(浅田麻衣)による越境日記を開始します。自分の性格から言って、絶対に本プロジェクトの話をするはずが色々なものを飛び越してしまうだろう、という危機感から最初から越境、としておきます。
不定期更新で記憶を起こしながらしたためていきます。

2024.9.28

千倉の定宿にいつもの如く泊まり、帰宅する電車の中。ワンマン電車、1車両に2人くらいしかいない。向かいには剣道部だろうか、竹刀袋を持った高校生が乗っていた。

そういえば、高校演劇って今どのシーズンだっけ、地区大会の時期だっけ。(企画者は岡山操山高校演劇部出身です)操山、今年地区大会突破したんかな、もし行けそうだったら広島にいる先輩誘って県大会か、それとも全国大会に行っても面白いかも。

と検索していたところはばっちり覚えているが、その後、なぜ西山洋市さんに映画を撮ってもらおうと論理が飛躍したのかは本当にさっぱり覚えていない。こういう私ならではの飛躍は嫌いではないが、ものすごく日記が書きづらい。向いてなさすぎる。とりあえず、続ける。

2024.9.29

企画の叩き台を作る。西山さんの新作だけではなく、その制作過程を撮る作品も作ることは電車の中で決めていたから、企画根幹を作ってから、なぜ自分がそう思ったのか、そこを自分自身にもう一度問い糺す作業になる。
そこで煮詰まると「じゃあもういっか」となるが、今回はその部分がすぐ埋まったので、この企画は進められそう。とりあえずまずは西山さんにメールしたほうがいいか?しちゃおう。メールを書こう。

2024.9.30

西山さんにメールを送った。長文で情熱だけはある、ようなメール。書いて送信ボタンを押すまでは思い切りがいいが、送った直後に「ダアア」とゴロゴロとベッドに転がる。猫が不審そうな顔をしている。

2024.10.02

朝一番、メールを知らせる振動音。

西山さんからメールの返信が届く。「いいと思います。〜(略)のりますよ。」

早くも博打に乗らせたような感じになってしまったが、わーーーーーーーーー!!!!!!とゴロンゴロンゴロン転がる。

「選ばれる」「俳優」という概念から脱却したいなという思いは常々あり、演劇企画に乗ってみたり友人と映像を撮ってみたりとやってみたが、同世代でやることが多かったし、映像もかなり小規模(友人とカメラマンとか)すぎたので、この規模で果たしてできるのか??と不安も多いが、とりあえず今日は喜ぶとして。喜ぼう。

(この日何か写真撮ってないかと確認したら、これしかなかった。本当に何故?)

==================
果たしてこのペースで現在に追いつくのか不安ですが、書いていってみようと思います。


クラファンページはこちらから
https://motion-gallery.net/projects/nishiyama_project

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 3000

    3000円リターン

    • コレクター限定のUpdateを共有×1
    • 西山洋市監督『機械+新ハムレット』(仮)+『西山洋市の演技論』(仮)1週間配信(※試写会後)×1
    • 2026年05月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 5000

    5000円リターン

    • コレクター限定のUpdateを共有×1
    • 『機械+新ハムレット』(仮)+『西山洋市の演技論』(仮)映像データダウンロード(※試写会後)×1
    • 撮影オフショットデータ×1
    • 2026年05月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 8000

    8000円リターン

    • コレクター限定のUpdateを共有×1
    • 『機械+新ハムレット』(仮)+『西山洋市の演技論』(仮)映像データダウンロード(※試写会後)×1
    • 撮影オフショットデータ×1
    • 「Acting in Cinema」の講義レジュメを編纂したサブテクスト(PDFデータ)×1
    • 2026年05月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 10000

    10000円リターン

    • コレクター限定のUpdateを共有×1
    • 『機械+新ハムレット』(仮)+『西山洋市の演技論』(仮)映像データダウンロード(※試写会後)×1
    • 撮影オフショットデータ×1
    • 「Acting in Cinema」の講義レジュメを編纂したサブテクスト(PDFデータ)×1
    • 『ジャン・ルノワールの演技指導』西山洋市が実際に講義で解説した際の書き起こし(PDFデータ)×1
    • 関係者試写会ご招待(終了後トークあり)(1名)
    • 2026年05月 にお届け予定です。
    • 18人が応援しています。
  • 30000

    30000円リターン

    • コレクター限定のUpdateを共有×1
    • 『機械+新ハムレット』(仮)+『西山洋市の演技論』(仮)映像データダウンロード(※試写会後)×1
    • 撮影オフショットデータ×1
    • 「Acting in Cinema」の講義レジュメを編纂したサブテクスト(PDFデータ)×1
    • 『ジャン・ルノワールの演技指導』西山洋市が実際に講義で解説した際の書き起こし(PDFデータ)×1
    • 関係者試写会ご招待(終了後トークあり)(1名)
    • 西山洋市監督『機械+新ハムレット』(仮)+『西山洋市の演技論』(仮)DVD(1枚)
    • 「Acting in Cinema」の講義レジュメを編纂したサブテクスト(冊子版)(1冊)
    • 『ジャン・ルノワールの演技指導』西山洋市が実際に講義で解説した際の書き起こし(冊子版)(1冊)
    • クレジットに”Special Thanks”でお名前を掲載(1名)
    • 2026年05月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 50000

    50000円リターン

    • コレクター限定のUpdateを共有×1
    • 『機械+新ハムレット』(仮)+『西山洋市の演技論』(仮)映像データダウンロード(※試写会後)×1
    • 撮影オフショットデータ×1
    • 「Acting in Cinema」の講義レジュメを編纂したサブテクスト(PDFデータ)×1
    • 『ジャン・ルノワールの演技指導』西山洋市が実際に講義で解説した際の書き起こし(PDFデータ)×1
    • 関係者試写会ご招待(終了後トークあり)(1名)
    • 西山洋市監督『機械+新ハムレット』(仮)+『西山洋市の演技論』(仮)DVD(1枚)
    • 「Acting in Cinema」の講義レジュメを編纂したサブテクスト(冊子版)(1冊)
    • 『ジャン・ルノワールの演技指導』西山洋市が実際に講義で解説した際の書き起こし(冊子版)(1冊)
    • クレジットに”Special Thanks”でお名前を掲載(1名)
    • 『劇映画の音響としてのセリフ表現』西山洋市が使用した全14回講義ノート(PDF&冊子)(1セット)
    • 2026年05月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 100000

    100000円リターン

    • コレクター限定のUpdateを共有×1
    • 『機械+新ハムレット』(仮)+『西山洋市の演技論』(仮)映像データダウンロード(※試写会後)×1
    • 撮影オフショットデータ×1
    • 「Acting in Cinema」の講義レジュメを編纂したサブテクスト(PDFデータ)×1
    • 『ジャン・ルノワールの演技指導』西山洋市が実際に講義で解説した際の書き起こし(PDFデータ)×1
    • 関係者試写会ご招待(終了後トークあり)(1名)
    • 西山洋市監督『機械+新ハムレット』(仮)+『西山洋市の演技論』(仮)DVD(1枚)
    • 「Acting in Cinema」の講義レジュメを編纂したサブテクスト(冊子版)(1冊)
    • 『ジャン・ルノワールの演技指導』西山洋市が実際に講義で解説した際の書き起こし(冊子版)(1冊)
    • クレジットに”Special Thanks”でお名前を掲載(1名)
    • 『劇映画の音響としてのセリフ表現』西山洋市が使用した全14回講義ノート(PDF&冊子)(1セット)
    • 作品パンフレット/西山洋市インタビュー、制作日誌、俳優インタビューなど掲載予定(冊子)(1冊)
    • 2026年05月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。