プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
ミニシアターに育てられました。これからの若者にも体験して欲しいので数多くのミニシアターが継続される事を祈っています。頑張って下さい。 2020/04/17 18:15
大分県の映画が好きなOLです。 高校の頃からミニシアターでたくさんの映画を観てきました。友だちや恋人と観に行きました。作品に一喜一憂し考えさせられたり癒されたり。たくさんの思い出が詰まっています。このまま映画館がなくなってしまうのは映画ファンにとっても製作側の人たちにとっても悲しすぎます。 今は自粛で控えているけどこの状況が終息したら、絶対にまた映画館に足を運びたいです。大分県ならず、全国のミニシアターが今までのようにみんなの拠り所として戻ってこられるよう、ほんの少しばかりですが支援させていただきます。友だちやSNSにも拡散してみんなにも協力してもらいます! 素晴らしい企画だと思います。頑張ってください。影ながら応援しています。 2020/04/17 18:14
If a lot of people love movies, the world will be a better place to live . 2020/04/17 18:05
佐賀のシアターシエマさんへ、遊びに行っていました。 この騒ぎが落ち着いて、お出かけ出来る様になった時、大好きな場所がなくなるのは嫌です。 どうか踏ん張って、微力ですが応援しています。 2020/04/17 18:04
遅ればせながら参加させていただきました。映画があたえてくれたたくさんのものの恩返しにすらなっていませんが、1日でもはやく映画館に足を運べる日がくることを願っています。映画館のスタッフさんやたくさんの方に支えられて映画を観られていたことのありがたさを痛感しています。映画文化がいつまでも続きますように。 2020/04/17 18:03
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円