プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
1か月間、映画館に行かなかったのは上京してから初めてかもしれません。はやく状況が落ち着いて、全世界の満席の映画館へ安心して通えるようになりますように! 2020/04/18 22:26
何年も前に、良質な映画を上映してくれる故郷のミニシアターがなくなりました。子どもの頃から通って心に刺さる映画体験をもらっていただけに、とてもショックでした。 コロナなんかであんな残念な思いをしないために、いまは微力ながら力になれたらと思います。 ミニシアター関係者のみなさん、心から応援しています。がんばってください! 2020/04/18 22:25
子供の頃からずっと元気をもらってきた大好きな映画館。そんな映画館が大変なときに、行ってお金を落とすこともできず何もできずにもどかしい気持ちでいました。そんななか、このプロジェクトを立ち上げてくださって本当にありがとうございます。自分の仕事、生活もどうなるかわからなくなってしまった今ほんの少ししかご協力できなくて申し訳ないのですが、少しでもお役にたてば幸いです。 少しでもはやく全国の映画館が当たり前に戻りますように! また映画館で素敵な作品を見に通う日々を楽しみにしています。 2020/04/18 22:16
独自の視点でセレクトした映画を紹介してくれるミニシアターは私の大事な友達のような存在です。映画館なしにはここまで生きてこれなかった。どうかこの試練を乗り越えて、また自由で発見に満ちた文化を発信し続けてほしいです。心から映画館に通える日が戻ってくることを願っています。頑張って! 2020/04/18 22:11
もっともっと沢山の映画を観て、未知の世界を知ったり、笑ったり、泣いたり、時には怒ったり、ドキドキしたり、考えたりしたい。絶対に閉館するシアターが無いように願っています。 2020/04/18 22:04
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円