プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
30年、日常生活の一部として通った映画館に行けないのは辛いし、この先通えなくなるとは考えたくないです。 生き延びてほしいです。 2020/04/18 22:55
ミニシアター(特に名古屋のシネマテーク、シネマスコーレ)には本当に楽しませてもらいました。 今はなかなか簡単には観に行ける環境にはないのですが、ずっと存続して欲しいので応援します! 応援しています!共に頑張りましょう! 2020/04/18 22:47
ミニシアターにはいつもお世話になっています。地元の下高井戸シネマのクラウドファンディングにも参加したのですが、「報道特集」を見てこの企画を知り、全国のミニシアターにもエールを送りたいと思って参加しました。全国のすべてのミニシアターがこれからも存続できますように、心から応援しています。また映画館で至福の時間を過ごせる日を楽しみにしています。 2020/04/18 22:44
映画をみられないことがこれほど辛いとは…。早く見たい! 私は川崎市なので地方のミニシアターに行ったことがありません。 だからこそ応援したい!地方の映画文化を守ってほしい! 2020/04/18 22:35
シネコンのように客席も多く、スクリーンが大きな映画館で映画を鑑賞する事が大好きです。ですが、ミニシアターでゆったりと静かな映画に浸る時間も同じくらい大好きです。 応援しています。自分に出来ることはやりつつ、また映画館で好きな映画を観れる日常が戻ることを祈っています。お身体ご自愛ください。 2020/04/18 22:32
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円