プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
12年前に見た「明日へのチケット」、8年前に見た「アコースティック」、「バスキア」、去年観た「カーマインストリートギター」「ミックロンソン」「エッシャー」今年観た「ヘヴィトリップ」 どれもこれもミニシアターがあって出会えた作品ばかりです。 シアター行く前に、美味しいパン屋さんでサンドウィッチを買って、シアターのカウンターでコーヒーを買って、心地よいソファで映画を観る……あの楽しみが早く戻ってきますように。 2020/04/22 00:55
応援しています。がんばってください! これまでたくさんの経験を映画館でさせてもらいました。今回このようなプロジェクトに参加できて嬉しいです。ありがとうございます…! 2020/04/22 00:35
ミニシアターがあったおかげで、若い時からいろいろな映画を見ることができて、いまの私があります。30年以上まえからお世話になっている…100歳になるまでいろんな人が作った映画をミニシアターで映画を楽しめることを祈ってます。いまの若い人たちに、今の小さい子たちが若者になった時にもたくさん見てもらいたい。 今だけでなく、長く応援したい! 2020/04/22 00:17
ささやかではありますが、応援しています。大切な場所がなくなったりしませんように…!大変だと思いますが、頑張ってください。また映画を見に行ける日を楽しみにしています。 2020/04/21 23:56
仕事帰りや土日に、当たり前のように身を沈めた劇場のシートが恋しいです。 御恩返しにはささやかすぎる額ですが、感謝とエールをこめて参加させていただきます。 笑って【コロナ明け映画祭】やりましょうよ! 2020/04/21 23:52
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円