プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
映画の本当の楽しさを教えてくれてのがミニシアターです。これからも素晴らしい映画を上映し続けてください。応援しています。頑張ってください。 2020/04/14 04:39
発起人の皆さまお疲れ様です。心は皆さんと共にあります。この苦境を乗り切ってまた映画館でお会いできる日を楽しみにしています。 東海林 毅 2020/04/14 04:31
ミニシアターが存続しないと、日本の映画文化は確実に悪い方に変質します。映画文化の多様性が死んでしまいます。映画学研究者として、そして何よりも映画ファンとして、ささやかながら応援させて頂きます。 2020/04/14 04:30
ミニシアター、映画館は食べ物や水と同じく自分の生活になくてはならないものです。 どの町のどの映画館も在り続けることを祈って。 2020/04/14 04:19
大手配給会社の娯楽作品も好きだけど、ミニシアターで上映される作品は私の人生を豊かにしてくれたし、これからもそうだと思います。今はなかなか観に行けないけれど、行けるようになった時、ミニシアターがそこにあってほしい。応援しています。がんばってください。 2020/04/14 04:09
家にいたくない。学校にも行きたくない。そんな私に居場所を与え、救ってくれたのは映画でした。そんな誰かの居場所をなくしてはいけないのです。 2020/04/14 04:05
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円