プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
新型コロナのために外出できなくなって、かえって前よりも映画館に行きたくなりました。騒ぎが収束するころミニシアターの多くがなくなっていたら寂しすぎます。 2020/04/14 06:26
映画館が無くなったら困ります。 この難しい期間をどうにか乗り切れるように祈っていますし、私もできる限りのことをしたいと思います。 2020/04/14 06:26
大学時代学園祭のスポンサーになってくれていた映画館がつぶれました。 学生には1000円で見せてくれてたシアターもつぶれました。 社会人になって通っていたミニシアターもつぶれました。 心の拠り所がこれ以上つぶれてほしくない。また、観に行きますからね。 2020/04/14 06:26
こうやってミニシアターを応援、支援できる場をつくっていただきありがとうございます。 国が補償すべきとゆう気持ちは変わらず、これからを声を上げていきますが、私たちができる事をする。それは両立できる事です。 近い未来に町の小さな映画館がないかもしれないとゆう恐怖。 共に生きてゆきたいです。 2020/04/14 06:15
応援しています。がんばってください! アップリンクさんが半世界、凪待ち、台風家族を上映してくださった時に観に行くことが出来なかったので、リベンジするまで無くなられては困ります! 微力ですが、映画観たつもりで参加させてもらいました。 新しい地図NAKAMA 2020/04/14 06:14
応援しています。がんばってください! 発起人のみなさま、このプラウドファンディングを立ち上げていただき、ありがとうございます! 引き続き応援します 2020/04/14 05:57
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円