プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
ミニシアターがなくなっては困ります!この苦難を乗り越えて、また、映画を楽しませて下さい。 応援しています。がんばってください! 2020/04/14 09:15
アジア、中東の映画を好きになってから、その好きなものに触れられる環境を提供してくれたのはたくさんのミニシアターでした。ありがとうございます。これからも映画館で映画を楽しみたいので、微力ではありますが応援させていただきます! 2020/04/14 09:14
これまで生きてくるなかで、小さな映画館にたくさんお世話になり、時に助けられてきました、そのぶんを少しでもお返しできればと思います。 2020/04/14 09:14
少ない数ながら通わせていただき、沢山魅力ある映画を上映してくれた映画館の力に少しでもなれたら嬉しいです。落ち着いたら必ず観に行きます。 2020/04/14 09:14
斎藤工さんの呼び掛けの記事を見て知りました!いまはみなさん辛いでしょうがふんばってください。楽しい映画の時間は必ずきます!待ってます! 2020/04/14 09:13
大作映画ばかりでなく、様々な映画をこれからも観続けたいので、ささやかですが支援させていただきます。またいつか、心おきなく映画が見られる日まで。 2020/04/14 09:12
私は美術家ですが、作り手の1人として、映画はなくてはならない存在です。 私にとって、映画を映画館で見るという経験を奪われてしまったら、それは死ぬ事と同義です。 この国の文化に対する態度は心底信用できません。しかし、僕たち一人一人は本当に文化を大事に思っています。僕たちの手で守っていきたいです。 応援しています。がんばってください! 2020/04/14 09:09
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円