プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
映画が観れる環境は増えたが、だからこそ映画館、その中でもミニシアターという場が、いかに特別な体験をもたらしてくれる、人生における唯一無二の居場所だったか、いまひしひしと実感しています。 面白い映画を観たという記憶は、どの映画館で観たかという場とセットでこそ、はじめて一生の体験になり、脳裏に刻まれるものだと思います。これからも、そのような体験をすべく、ミニシアターに通わせてください。応援してます。 2020/04/14 09:22
この先も、沢山の素晴らしい作品との出会いを楽しみにしています。 そして、その作品を良い環境で提供する全ての映画館の皆さんに、おおいに活躍していただけることを、心から願っています。 2020/04/14 09:22
一日も早く、私たちみんなが普通の生活に戻れますように。再びミニシアターですてきな映画を鑑賞できますように。ミニシアター関係者の皆様、心から応援しております。 2020/04/14 09:21
長野相生座・ロキシーさんの未来チケットで応援しました。 未来チケット、良い響き。夢があるじゃないですか! 応援します。がんばってください! 2020/04/14 09:19
この取組で,むしろこれまでより映画に触れる機会が多くなる人もいるのではないかと思います。いろいろな意味で大きな波になることを期待しています。 2020/04/14 09:18
日本の映画文化を、映画館で観る喜びを絶やしてはいけない!頑張ってください。微力ですが応援しています。 2020/04/14 09:16
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円