プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
鶴岡まちなかキネマのデジタル映写機の更新をクラウドファンディングで実現!
再生オープン3年目を迎えた鶴岡まちなかキネマは、多くの皆さまのご支援を受けながら地域の文化拠点として上映を続けています。今、デジタル映写機の更新が必要になっています。市内唯一の映画館を継続していくためのプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
「鶴岡まちなかキネマ」は、昭和初期に建てられた木造の絹織物工場をリノベーションした2スクリーンの映画館です。2010年に4スクリーンを持つ映画館として開館し、シネコンとは一線を画す個性的な上映ラインナップや映画以外のイベントのほか、地域との連携にも力を入れ、「まちキネ」の愛称で親しまれてきましたが、コロナ禍の2020年5月に閉館。その直後より、市民から存続と再生を望む声が上がり、国内外から一万筆を超える署名を集めました。その成果もあり、規模の縮小はあるものの、常設の映画館としてそのままの名称での再開が正式に決定。2023年3月25日に再生オープンを果たしました!
ほんの少しですが寄付させていただきます。少しでも役に立ちますように。ミニシアターには一般人が知らない素晴らしい映画を上映して皆を覚醒してほしいです。応援してます! 2025/10/10 22:08
いち映画ファンとして映画館で映画を観られることの幸せを感じております。 遠方に住んでおりますため足を運んで…とはいきませんが応援しています! 2025/10/10 20:29
学生さんにたくさん来てもらえる映画館になってほしいので取り急ぎこのリターンを選択しました。 鶴岡に住む小さい子から学生が(配信サービスではなく)映画館でまちキネで映画を観るようになってほしいです。 2025/10/10 13:11
お世話様です。前回のクラファンは夫婦で 様々盛り立てました。今回は高い所にいる 妻の気持ちも一緒に応援していきたいです。 是非とも良い結果に繋がりますように!!! 2025/10/10 12:28
3000 円
5000 円
10000 円
20000 円
20000 円
残り20枚
20000 円
30000 円
残り50枚
30000 円
残り117枚
50000 円
残り20枚
100000 円
100000 円
200000 円
500000 円