5/14 Daguerreotype Achromat Art Lens体験会
vol. 29 2016-05-14 0
	本日5月14日(土)、晴天の中
	【Daguerreotype Achromat Art Lens体験会】が開催されました!
	
	会場となったのはロモグラフィーの直営店がある
	アーツ千代田 3331。
	事前にお申込み頂いた5名の方に、  プロトタイプ(試作品)※をSonyα7に装着した状態で撮影して頂きました。
	
	※今回撮影に使用したレンズはプロトタイプ(試作品)となり、状態は実際に発売されるものとは異なります
それでは皆さまに撮影して頂いた写真と感想をどうぞご覧ください!
	©あいさわ るい☆彡様
	普段からアナログレンズで撮影されているあいさわ様は、マスコットを被写体に撮影されていました。
	
	「めちゃくちゃ撮ってて楽しいレンズでした。早く手元に届いて欲しいです!」
	©yuka 様
	次回はDaguerreotype Achromat Art Lensで夜景を撮影されてみたいyuka様。
	
	「実際に試してみないと撮影した感じはわからないので、良い機会でした。」
	©FrenchFry.P 様
	レインボーブリッジからお台場などを撮影されることがあるというFrenchFry.P様には、光源を活かしたショットを撮影して頂きました。
	
	「一本のレンズで複数のイメージを楽しめる、いいレンズでした。」
	
	©タカハシヒロカズ 様
	
	絞りプレートを入れ替えると、それぞれの絞りプレートの特性がファインダーを覗いただけ分かることに感動していらしたタカハシ様。
	
	「大変楽しめました。有り難う御座いました。」
	
	©M.S様
	絞りプレートの中でも、ボケが滲み写真の表現の幅が広がるアクエール絞りプレートが気に入られたM.S様。
	
	「Lomography Art Lens シリーズはとても良いと思うので引き続きレンズを作っていって欲しいです。」
	
	
	
	「大きいと思っていたが、手に収まりがいい調度よい大きさだった」
	「絞りプレート1枚1枚でまったく表情が変わるのが本当に面白い」
	
	「自分の思う通りに表現できるのはマニュアルならでは」
	
	「撮影した後に加工がいらないほど個性的な写りが楽しい」
	
	「動画も撮影してみたい」
	
	
	など好評価を頂きましたDaguerreotype Achromat Art Lens。皆さま大変貴重なご意見を誠にありがとうございました。
	
	週明けの火曜日、5月17日(火)23:59に終了する本プロジェクトを引き続き応援して頂けると幸いです!

 FUNDED
FUNDED