プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
長年子供達を見守ってきた、小学校の校庭の木々を救おう。「いのちの緊急避難」プロジェクトをクラウドファンディングで実現!
小学校の改築に伴い、校庭の木々が100本伐採されることに。
「樹木のいのちをなんとかつなぎたい」と保護者、市民が集結。
矢野智徳さん率いる「大地の再生」チームに依頼して「いのちの緊急避難」がスタートしました!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
国立市内で初となる国立第二小学校の改築工事が本年4月に着工。 計画では、校庭にある160本の樹木のうち約100本の伐採が決まっており、 GW明けには、正面玄関に続く桜並木をはじめ約40本が伐採されることに。 「木々のいのちをなんとかつなぎたい!」 想いを同じくする保護者をはじめ市民が集まり、2023年4月23日に発足したのが「〜つづく つながる〜くにたちみらいの杜プロジェクト」。 「大地の再生」矢野智徳氏に依頼して、樹木(いのち)の緊急避難(移植)に挑戦。 5月10日現在、市内在住の女性9名で活動しています。
くにたち2小は、私と私の子どもたちの母校です。 「桜咲く丘、澄む流れ〜♪」と始まる校歌にも愛着があります。 樹木の命を守ることもですが、それだけでなく人々が思いを伝え声を上げることで事態が動くということを示した素晴らしいロールモデルの大人たちの存在が嬉しいです。 目の当たりにした子どもたちにとって、それこそが人生教育。 ありがとうございます。 2023/05/16 10:35
大地の再生の手法は、ちっぽけな私でも世界に影響を与えることが出来る、という希望を与えてくれました。 「最後までいのちをあきらめない」という気持ちと草の根の結が、きっと木々を救い、みらいの杜を作れると信じています。 この流れがいつか世界を巻き込む大きな流れになりますように。 微力ながら一滴を投じたいと思います。 2023/05/16 02:28
あの何十種類もの桜 その他の様々な樹木はずっと子どもたちを見守ってくれていたのです。 それをチップにして踏みしめることなど出来ないですよ! ねぇ? 2023/05/15 18:31
縁をいただき現場に行き少しだけお手伝いさせていただきました。自分ごととしてどれだけ動けるかを痛切に感じました。今や成人した我が子がやはり小学生時代に他区で同じように大人の事情で校庭の樹木の伐採・ビオトープの破壊を経験しています。当時保護者として憤り動きましたが力が足りなかった思いがあります。子供は10年を経た今でも覚えています。その時のそれぞれの大人の顔を覚えています。桜の木が花を咲かすまでに育つ時間はどれくらいでしょう。 頑張ってください。野田さん率いる職人さん達のお疲れもご負担も暮しの域をこえていると想像します。どうぞご自愛を。 2023/05/15 02:17
3000 円
5000 円
10000 円
20000 円
30000 円
50000 円
100000 円
100000 円
残り9枚
200000 円
200000 円