プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
豆本作家・赤井都が書いた物語「航海記」の書店版制作をクラウドファンディングで実現!
わずか30部の限定版として作られた豆本『航海記』(赤井都作)と出会ってから、人生で初めて全国の書店に並ぶ本を作りたいと思い立ちました。この物語をたくさんの人に届けるため、本を作り出版します。ご支援よろしくお願いします!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
東京・恵比寿にあるgallery and shop山小屋を運営し、絵や写真、器などの展示を企画しています。 「作品との出会いをつくる」会社、MOVE Art Management代表。 忘れられないアートとの出会い、人生に寄り添ってくれる作品との出会いを作りたい。出版レーベル山小屋ブックスから赤井都『航海記』を出版すべく、クラウドファンディングに挑戦する。全国津々浦々の書店に物語を届けたい。
末吉加代様からの代理応援です。いつも山小屋の展示にお越しいただき、そして応援してくださり、本当にありがとうございます! 素敵な本をお届けできるようにがんばりますね。ぜひ、楽しみにしていてください! 2024/12/11 10:33
有限会社弘陽 三木弘志様からの代理応援です。 豆本の新装版『航海記』の本文の活字印刷で強力なお力添えをいただきました。 素晴らしい印刷をありがとうございました。そして、応援いただき本当にありがとうございます。 三木様からのエールを、確かに受け取りました! 2024/12/11 10:28
ほんの気持ちですが、応援させていただきます。サイン本が届くこと、山小屋さんにて新谷さんにお会いできること、よしおかさんのコラボ展、楽しみにしています。頑張ってください。 2024/11/19 13:22
神保町いちのいちで、赤井先生から豆本の作り方を教えていただいたことが有ります。 ぜひ多くの方に航海記が届きますよう願っております。 2024/11/15 16:06
先日の個展での豆本「航海記」の出逢いが忘れられません。沢山の方に手に取ってもらえますよう祈っています。応援しています!がんばってください〜❣️ 2024/11/15 16:01
さちこさん、先日はありがとうございました!素敵な出会いに感謝しています。豆本の活動も、さちこさんのお仕事も、心より応援しています。 2024/11/09 15:32
3000 円
3000 円
5000 円
10000 円
15000 円
残り58枚
20000 円
残り28枚
20000 円
30000 円
残り4枚
30000 円
残り5枚
30000 円
残り3枚
50000 円
残り9枚
50000 円
残り5枚
75000 円
残り5枚
100000 円
残り2枚
100000 円
残り3枚
150000 円
残り2枚
200000 円
残り1枚
300000 円