facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

「藝大校歌再生活動」の記録のアーカイブ化をクラウドファンディングで実現!

現役藝大生120人以上で取り組んだ「藝大校歌再生活動」。
大先輩の方々の生の声や、コロナ禍で入学した私の活動物語を残したい

コロナ禍に入学をした学部学科を超える現役藝大生の手によって、前身時代にはあった今はなき校歌や学生歌の命が "再生" される。 公演、インタビュー、音源制作を通し、大先輩との交流へと展開してきた活動のアーカイブ化に挑む。

コレクター
44
現在までに集まった金額
697,000
残り日数
2
目標金額 1,300,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2024年6月27日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 1,300,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2024年6月27日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
藝大校歌再生活動 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

はじめまして。藝大校歌再生活動です。  全国におびただしい数の校歌を輩出してきた、日本で唯一の国立芸術大学・東京藝大には、校歌がありません。  しかし、藝大の前身の東京美術学校・東京音楽学校のうち、東京美術学校には、山田耕筰氏作曲・川路柳虹氏作詞の校歌がありました。  「藝大校歌再生活動」は、発案者 兼 監督の髙田清花が東京美術学校校歌のメロディー譜と出会ったことをきっかけに始まりました。川路柳虹氏のご親族の方から直接許可をいただいた上で歌詞の一部「美術」を「藝術」に変更し、音楽, 美術学部と学科を超えた現役藝大生 約100名で力を合わせ、校歌のいのちを再生します。

  • T T

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    「うた」は私も大好きです 皆さんの素敵な活動を応援しています 2024/04/08 21:17

  • 砂盛 啓子

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    コンサートで 若い後輩達の結束に感心しました 2024/04/08 17:05

  • 塩澤 倫子

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    奏楽堂で拝見させていただき、とても感動しました! もう一度あの時の感動を味わえるのを楽しみにしています。 2024/04/06 12:35

  • 大野 淳夫

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    いつも応援しています。 2024/04/04 16:22

  • Watanabe Yosuke

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2024/04/04 07:30

  • 吉岡 真紀子

    • 東京都
    • 4 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2024/04/02 00:01

  • ニコニコ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2024/04/01 11:20

  • yunikayama

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    いままさに「巨匠の揺籃」に立ち会っている感覚です。この勢いで走り抜けてください。 2024/03/30 11:06

  • Kamo Yoshinori

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    素敵なプロジェクトですね。藝大とは縁もゆかりもないんですが、アメリカの大学で33年間教えており、その大学の校歌も好きだったので、再生音源には感動しました。少しですが応援させていただきます。 2024/03/30 04:41

  • 鈴木 ゆき子

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    素晴らしい取り組みだと思います。心より応援しております! 2024/03/29 06:15

  • 泉水 敬子

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    コロナ禍に翻弄され、失意と落胆の日々を過ごした苦悩の中から生まれたこの活動。だからこそ皆さんにしか成し得ないことだと思います。この校歌が100年先も歌い継がれることを願ってやみません。プロジェクトの完成を楽しみにいつまでも応援し続けます! 2024/03/28 22:12

  • 萩原 かおり

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2024/03/28 20:49

  • Hiruta Harumi

    • 東京都
    • 6 プロジェクトを応援

    コロナで卒業式ができなかった年の卒業生の母です。自分の卒業した大学で、戦時中に学徒出陣された美術クラブの先輩のお話を聞く機会があり、時空を超えて何かを伝えること、つなぐことの大切さを実感した経験があります。皆さんの思いが形になるよう応援しています。頑張ってください。 2024/03/28 20:31

  • negitoro

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    Fun of the project Looking forward to seeing the book and the films! 2024/03/28 14:38

  • 坂田 慎一朗

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2024/03/28 10:16

  • pottari

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    多くの学生さんが協力して藝大ならではの演奏会を成功したことに感動しました。後世に残る偉業です。皆さんを応援します。 2024/03/28 07:35

  • 山越 暉斗

    • 群馬県
    • 2 プロジェクトを応援

    ずっと気になっていたご活動の成果、ぜひとも現物の資料として残していただきたいです。応援しています。 2024/03/27 18:37

  • ねこやま ふくいち

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    全てのメンバー、スタッフの皆さまの、これからのご活躍をお祈りしております。 若いアーティストを応援する私たちに、夢を届けてくださって、ありがとう! 2024/03/27 18:33

  • ねこやま ふくいち

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    今日、この時、この場所で、ひとつの夢が叶うのを見届けます。 大きな節目を迎えたあとも、まだまだ成長するこのプロジェクト。 夢の続きを見せてください。 2024/03/27 18:10

リターンを選ぶ

  • 2000

    クラファン限定ステッカー1種コース

    • サンクスメールの送付(1通)
    • 当活動オリジナルステッカーA(1枚)
    • 2024年07月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 5000

    本の中身を先行で見られる権利コース

    • サンクスメールの送付(1通)
    • 本の内容データを先行で見られる権利(視聴期間:2024年12月1日〜2024年12月31日まで)×1
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 5000

    ドキュメンタリー映像オンライン視聴コース

    • サンクスメールの送付(1通)
    • ドキュメンタリー映像オンライン視聴(視聴期間:2024年8月31日〜2025年3月31日まで)×1
    • 2024年08月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 5000

    ステッカー3種盛りコース(クラファン限定2種、3月27日公演限定1種)

    • 当活動オリジナルステッカーA(1枚)
    • 当活動オリジナルステッカーB(1枚)
    • 当活動オリジナルステッカーC(1枚)
    • 2024年07月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 10000

    ドキュメンタリー映像オンライン視聴+本の中身を先行で見られるコース

    • サンクスメールの送付(1通)
    • ドキュメンタリー映像オンライン視聴(視聴期間:2024年8月31日〜2025年3月31日まで)×1
    • 本の内容データを先行で見られる権利(視聴期間:2024年12月1日〜2024年12月31日まで)×1
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り44枚

    10000

    【数量限定 先行販売】藝大といえば法被!藝大校歌再生活動 完全オリジナルの法被をお届けします!

    • サンクスメールの送付(1通)
    • 【完全受注生産】オリジナル法被(フリーサイズ / 1枚)
    • 2024年08月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 20000

    本とDVDの現物コース

    • サンクスメールの送付(1通)
    • ドキュメンタリー映像オンライン視聴(視聴期間:2024年8月31日〜2025年3月31日まで)×1
    • 本の内容データを先行で見られる権利(視聴期間:2024年12月1日〜2024年12月31日まで)×1
    • DVDの現物(1枚)
    • 本の現物(1冊)
    • 2025年01月 にお届け予定です。
    • 12人が応援しています。
  • 残り17枚

    30000

    【数量限定】上映会へご招待!全部乗せコース(梅)

    • サンクスメールの送付(1通)
    • ドキュメンタリー映像オンライン視聴(視聴期間:2024年8月31日〜2025年3月31日まで)×1
    • 本の内容データを先行で見られる権利(視聴期間:2024年12月1日〜2024年12月31日まで)×1
    • DVDの現物(1枚)
    • 本の現物(1冊)
    • 上映会ご招待(東京近郊・日時は改めてご連絡)×1
    • 本にお名前記載(小)×1
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り18枚

    50000

    【数量限定】上映会へご招待!全部乗せコース(竹)

    • サンクスメールの送付(1通)
    • ドキュメンタリー映像オンライン視聴(視聴期間:2024年8月31日〜2025年3月31日まで)×1
    • 本の内容データを先行で見られる権利(視聴期間:2024年12月1日〜2024年12月31日まで)×1
    • DVDの現物(1枚)
    • 本の現物(1冊)
    • 上映会ご招待(東京近郊・日時は改めてご連絡)×1
    • 本にお名前記載(中)×1
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 残り19枚

    100000

    【数量限定】上映会へご招待!全部乗せコース(松)

    • サンクスメールの送付(1通)
    • ドキュメンタリー映像オンライン視聴(視聴期間:2024年8月31日〜2025年3月31日まで)×1
    • 本の内容データを先行で見られる権利(視聴期間:2024年12月1日〜2024年12月31日まで)×1
    • DVDの現物(1枚)
    • 本の現物(1冊)
    • 上映会ご招待(東京近郊・日時は改めてご連絡)×1
    • 本にお名前記載(大)×1
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 500000

    【企業様向けリターン】本に広告を半ページ掲載!全部乗せコース

    • サンクスメールの送付(1通)
    • 当活動オリジナルステッカーA(1枚)
    • ドキュメンタリー映像オンライン視聴(視聴期間:2024年8月31日〜2025年3月31日まで)×1
    • 本の内容データを先行で見られる権利(視聴期間:2024年12月1日〜2024年12月31日まで)×1
    • DVDの現物(1枚)
    • 本の現物(1冊)
    • 上映会ご招待(東京近郊・日時は改めてご連絡)×1
    • 本に広告記載(中)×1
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 1000000

    【企業様向けリターン】本に広告を1ページ掲載!全部乗せコース

    • サンクスメールの送付(1通)
    • 当活動オリジナルステッカーA(1枚)
    • ドキュメンタリー映像オンライン視聴(視聴期間:2024年8月31日〜2025年3月31日まで)×1
    • 本の内容データを先行で見られる権利(視聴期間:2024年12月1日〜2024年12月31日まで)×1
    • DVDの現物(1枚)
    • 本の現物(1冊)
    • 上映会ご招待(東京近郊・日時は改めてご連絡)×1
    • 本に広告記載(大)×1
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。