facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

子どもの声を作品にするアートプロジェクトをクラウドファンディングで実現!

コロナ禍にある全国の子どもの気持ちを伝えたい!
子どもの声を作品にするアートプロジェクト

コロナ禍にある全国の子ども達が発した声を集め、アーティストが作品にしてWEB上で発信します。
子ども達のリアルを届け、今何に取り組むべきか全国の皆さんと考え合うプロジェクトです。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額2,000,000円を達成し、2021年3月31日23:59に終了しました。

コレクター
62
現在までに集まった金額
2,204,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額2,000,000円を達成し、2021年3月31日23:59に終了しました。

Presenter
林由佳里 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
林由佳里

1978年生まれ東京都青梅市出身在住。「文化を通じたまちづくり・人づくり」をテーマに主に青梅市及び西多摩地域でコーディネーターとして活動。また「日本中すべての子どもたちに文化権の保障を!」ミッションに、全国の子どもと文化に関わる個人・団体・実演家の垣根を越えたネットワークをつくり、提言を続ける(特)子どもと文化全国フォーラムの理念に共感し、同法人文化政策委員会所属。2019年2月より第20回アシテジ世界大会/2020国際子どもと舞台芸術・未来フェスティバルに事務局として関わる。「こどもあーとACTION」部門も担当し、“子どもの声を作品にする”という本クラウドファンディングにチャレンジ。

  • 近藤 三知香

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください!私も頑張ります! 2021/01/04 15:08

  • Morimoto Mayako

    • 東京都
    • 6 プロジェクトを応援

    2020/12/27 00:36

  • いかれ帽子屋

    • 東京都
    • 3 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2020/12/24 22:00

  • 市川 ひとみ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    子どもの声を受け止めるだけでなく発信することも大事!多くの人たちに届けましょう! 2020/12/23 10:59

  • 織田 潤子

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2020/12/22 22:01

  • 大岩 陽子

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2020/12/21 14:45

  • 三澤 江津子

    • 埼玉県
    • 2 プロジェクトを応援

    子どもの声を聴く!ということは、意識していましたが、「発信する!」ということは、一人ではできないことだと思います。賛同いたします。子どもたちの今を形にして多くの大人に発信していきたいですね。 2020/12/18 07:56

  • あつこ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    子どもの声が作品に!わくわくしています。 2020/12/17 21:13

  • 柳 弘紀

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    「日々子どもたちと付き合い、生の声を拾い上げる力」を持つ地域で活動する諸団体・個人と、「子どもたちの声をまるごと見える化してゆく才能群」の、これこそまさにコーディネートですね! 未来につながる貴重な取り組みとして応援します。「出来上がり」が楽しみです!! 2020/12/17 16:02

  • 9

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2020/12/17 10:07

  • 馬路 清美

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2020/12/17 09:45

  • 片谷 茜

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    受信する大人であり、発信する大人でもありたい。プロジェクト成功させましょう。 2020/12/17 09:01

リターンを選ぶ

  • 1000

    【全力で応援します】

    • お礼状と「こどもの声を作品」に掲載WEBページのご案内(メール)
    • 2021年02月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 3000

    【全力で応援します】

    • お礼状と「こどもの声を作品」に掲載WEBページのご案内(メール)
    • 2021年02月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 5000

    【全力で応援します】

    • お礼状と「こどもの声を作品」に掲載WEBページのご案内(メール)
    • 2021年02月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 5000

    【プレミアムガイドブック】

    • お礼状と「こどもの声を作品」に掲載WEBページのご案内(メール)
    • プレミアムアシテジ世界大会/2020国際子どもと舞台芸術・未来フェスティバルプログラム
    • 2021年02月 にお届け予定です。
    • 8人が応援しています。
  • 10000

    【全力で応援します】

    • お礼状と「こどもの声を作品」に掲載WEBページのご案内(メール)
    • 2021年02月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 10000

    【1000プラットフォームセット】

    • お礼状と「こどもの声を作品」に掲載WEBページのご案内(メール)
    • 1000のプラットフォームシール/本:子どもの文化は2020から/アシテジマガジン2021
    • 2021年02月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • 残り173枚

    10000

    【アシテジグッズセット】

    • お礼状と「こどもの声を作品」に掲載WEBページのご案内(メール)
    • アシテジグッズフルセット(Tシャツ/トートバック/手拭い/センス/ピンバッチ/ステッカー)
    • 2021年02月 にお届け予定です。
    • 27人が応援しています。