「劇場公開までの道のり#78」が更新されました!
vol. 111 2015-07-09 0
みなさまこんばんは!プロジェクトマネージャーの野村です。
先日東京で行われた南三陸応縁団の第1回交流イベントへの参加報告をご紹介します。記事中にある南三陸町応援団ですが、団員になると南三陸町の情報がいちはやくゲットできたり、交流行事に参加できたりと盛りだくさんな活動&限定ツアーやグッズなどの特典もあるようです。この機会に団員になって南三陸町を応援しましょう!南三陸町応援団公式サイトはこちら。
********************
「劇場公開までの道のり#78~南三陸応縁団の交流イベントに参加しました!~」
おばんです。我妻です。最近パンフレット制作のほうが佳境ですっかり報告が遅くなってしまいましたが、7月4日(土)に、東京・日本橋で行われた南三陸応縁団の第1回交流イベントに参加させていただきました。
まず南三陸応縁団について簡単に説明させていただきますと、南三陸町観光協会が南三陸町からの委託を受けて今年4月に開始した事業のようです。これまでいただいたたくさんの支援や人との縁をさらに発展させ、南三陸を第二の故郷と思えるような新たな交流を育むことを目的に設立され、その架け橋となる応縁団(無料登録制)には団員バッジが与えられます。(ちなみに僕の団員ナンバーは560番。)今回の交流イベントはその一環として行われたのでした。
そこに参加させていただいた僕なのですが、浮いちゃうかなと思いきや、震災後に避難所で知り合った方や映画を通して知り合った方などもたくさん参加していて、そこからさらに新たな出会いがあって、逆にとても楽しい時間を過ごさせていただきました。そしてプログラムの最後の方で映画の予告編を上映していただいたのですが、みなさんスクリーンに注目してくださって、「必ず劇場に行きますから」と声をかけてくれる人もいて嬉しかったです。
そして2次会はプレイベント会場である「わたす日本橋」で行われたのですが、町職員の方など、いろいろな立場の方とじっくりお話しすることできて、本当に貴重な時間となりました。震災後の4年というのはいろいろなことがあったと思いますが、一方でとても大きな意味のある時間でもあったんだなということを、今回の交流会で改めて実感しました。元々ボランティアとして入りながら、その後ずっと現地の姿を見続け、今は町民として南三陸町の一員になっている方もたくさんおり、そうした方々の活動には本当に頭が下がる思いです。
町の方々もいろいろな課題を抱えている中で、こうした事業を継続していくこともときに大変だったりするかもしれませんが、さまざまな立場の方々の飲みながらの交流の場が、日本橋をスタートに、今後もいろいろなところで増えて行くことを願います。そこに参加させていただくことができて、僕も得るものが多かったです。主催者のみなさん、参加者のみなさん、この度は本当にお疲れ様でした!また次も参加させてください!(我妻)
※恥ずかしながら、集合写真ではチラシが目立つところにと思って一番前に陣取ってしまいました。申し訳ありません。なお、集合写真は主催者側より拝借しました。
********************