facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

沖縄を代表する写真家・石川真生と首里劇場。ドキュメンタリー映画「劇場が終わるとき」完成・公開をクラウドファンディングで実現!

写真家・石川真生×首里劇場
映画「劇場が終わるとき」完成・公開プロジェクト

写真家・石川真生×首里劇場 ドキュメンタリー映画「劇場が終わるとき」完成・劇場上映プロジェクト

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,000,000円を達成し、2024年9月6日23:59に終了しました。

コレクター
132
現在までに集まった金額
1,379,355
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,000,000円を達成し、2024年9月6日23:59に終了しました。

Presenter
真喜屋力 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
真喜屋力

沖縄県在住の映画監督。1992年に『パイナップルツアーズ』で商業映画デビューし、同作で日本映画監督協会新人賞を受賞。THE BOOM『島唄〜ウチナーグチバージョン』MV、台湾合作のTVアニメ『アークエとガッチンポー』など、多くの作品で監督をつとめている。また、ミニシアターのBOX東中野(東京)、桜坂劇場(沖縄)では立ち上げ・運営に参加し、映画興業にも関わってきた。現在は、沖縄県内の8mmフィルムの収集、保存、公開に取り組む「沖縄アーカイブ研究所」の代表もつとめ、デジタルアーカイブに関する活動も精力的に行なっている。

  • 沖縄県
  • 起案数 1
  • 応援数 1
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 14 人
  • 石マキ

    • 東京都
    • 3 プロジェクトを応援

    上映を楽しみにしています。石底マキ 2024/09/03 09:01

  • Hanayo Murai

    • 東京都
    • 18 プロジェクトを応援

    設備の整った劇場は数多ありますが、命や人格や生活までがあるように思える劇場は多くありません。首里劇場存在を知ったのは閉館が決まってからでしたが、監督のお話をうかがいながら内見できたのは本当に幸運でした。映画が多くの人に届きますように。 2024/09/03 08:04

  • MAP Inc

    • 東京都
    • 22 プロジェクトを応援
    • 2 プロジェクトを起案

    2024/09/02 22:47

  • 大矢 直樹

    • 東京都
    • 3 プロジェクトを応援

    上映を楽しみにしています。 2024/09/02 21:39

  • okiaki2014

    • 沖縄県
    • 1 プロジェクトを応援

    応援したいポイントがたくさんありすぎます。上映心待ちにしています。 がんばってください! 2024/09/01 18:16

  • シミカン

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 桜坂初日に伺います! 2024/09/01 16:51

  • 横哲

    • 東京都
    • 5 プロジェクトを応援

    ねりま沖縄映画祭の目玉になります。絶対に! 2024/09/01 16:07

  • 島袋 千恵美

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2024/09/01 09:31

  • gattchan

    • 沖縄県
    • 2 プロジェクトを応援

    応援しています!首里劇場への永遠の想いを全国へ! 2024/09/01 08:10

  • 幡掛 なつみ

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2024/09/01 00:26

  • 喜久村 有子

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2024/08/31 17:10

  • masuhoga

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 沖縄で「植田アニメ映画祭」を!アークエイとガッチンポー付きで!! 2024/08/31 14:35

  • 石田 英範

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2024/08/31 14:13

  • momo

    • 東京都
    • 3 プロジェクトを応援

    2024/08/31 12:10

  • penguin

    • 東京都
    • 9 プロジェクトを応援

    微力ですが、応援させていただきます。 2024/08/31 11:56

  • 水口 裕子

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    真生さん、去年、東京会場でお会いしました。応援しています。 2024/08/30 23:23

  • 中村 記代子

    • 東京都
    • 4 プロジェクトを応援

    2024/08/30 22:10

  • 徳嶺 一宏

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2024/08/30 14:56

  • 渡瀬 夏彦

    • 東京都
    • 4 プロジェクトを応援

    たぶんユーロスペースで拝見することになります。楽しみにしています。 2024/08/30 12:37

  • 篠田 恵

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2024/08/30 11:20

  • 竹浪 圭

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2024/08/29 21:05

  • 金城 葉子

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2024/08/29 11:29

  • さどやん

    • 沖縄県
    • 2 プロジェクトを応援

    2024/08/29 06:57

  • 太田 栄子

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。頑張って下さい。真生さんのファンでもあります。 2024/08/28 20:54

  • senyen22

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    いよいよ公開ですね! 粉々になってく首里劇場を、全身で撮らえる、真生さんの背中思い出します。 貴重な記録、ありがとう! 2024/08/28 14:03

リターンを選ぶ

  • 3000

    純粋応援(※金額の上乗せ応援大歓迎!)

    • お礼メッセージメール(1通)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 34人が応援しています。
  • 5000

    特製ポストカード1枚

    • お礼メッセージメール(1通)
    • 特製ポストカード(1枚)※映画本編場面写真使用。絵柄はおまかせとなります。
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 20人が応援しています。
  • 10000

    エンドロールにお名前掲載&劇場鑑賞券1枚&特製ポストカード1枚

    • お礼メッセージメール(1通)
    • 特製ポストカード(1枚)※映画本編場面写真使用。絵柄はおまかせとなります。
    • 劇場鑑賞券(1枚)
    • エンドロールにお名前掲載(おひとりのみ)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 72人が応援しています。
  • 30000

    エンドロールにお名前掲載&劇場鑑賞券2枚&特製ポストカードセット

    • お礼メッセージメール(1通)
    • 特製ポストカードセット(5枚)※映画本編場面写真使用。絵柄はおまかせとなります。
    • 劇場鑑賞券(2枚)
    • エンドロールにお名前掲載(おひとりのみ)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 50000

    特製パンフレット&エンドロールにお名前掲載&劇場鑑賞券3枚&特製ポストカードセット

    • お礼メッセージメール(1通)
    • 特製ポストカードセット(5枚)※映画本編場面写真使用。絵柄はおまかせとなります。
    • 劇場鑑賞券(3枚)
    • エンドロールにお名前掲載(おひとりのみ)
    • 特製パンフレット(1部)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 100000

    自主上映会開催権利

    • お礼メッセージメール(1通)
    • 特製ポストカードセット(5枚)※映画本編場面写真使用。絵柄はおまかせとなります。
    • 劇場鑑賞券(4枚)
    • エンドロールにお名前掲載(おひとりのみ)
    • 特製パンフレット(1部)
    • 自主上映会権利×1 ※日時等詳細は相談のうえ決定。実施時期は2024年11月以降を想定しています。
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。