プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
福島県南相馬市 本屋「フルハウス」カフェスペース増築をクラウドファンディングで実現!
芥川賞作家・柳美里が、2018年4月に福島県南相馬市小高区の自宅を改装してオープンした本屋フルハウスにカフェスペースを増築し、地域の学生や市民、南相馬市を訪れた人たちとの交流スペースをつくります。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
劇作家・小説家。1968年生まれ。茨城県土浦市生まれ、神奈川県横浜市育ち。高校中退後、ミュージカル劇団「東京キッドブラザース」に入団。女優、演出助手を経て、1987年演劇ユニット「青春五月党」を結成。1993年『魚の祭』で、第37回岸田國士戯曲賞を受賞。1996年『フルハウス』で、第18回野間文芸新人賞、第24回泉鏡花文学賞を受賞。1997年「家族シネマ」で、第116回芥川龍之介賞を受賞。 福島県小高に「世界一美しい場所」を創りたい。地震、津浪、原発事故、風評被害(放射能汚染差別)によって大きく傷ついた住民たちと共に、過去と未来に誇れる物語を創っていく。
本プロジェクトに感銘し、微力ながら応援させていただきます。 正直、私は「本が大好き」というわけではありません。それでも何名か好んで読む作家さんがいます。柳美里さんはその中のお一人で一時期ハマったこともありました。 命シリーズ(でしたっけ?)は全て読みました。出産時の主治医が同じだった事に感激したりして。 ブログやツイッターはずっと拝見していました。 ここ最近は読めていないのですが、久しぶりにねこのおうちの文庫を購入しました。 読むのが楽しみです。 ご苦労も多いと思いますがお体に気を付けて是非素晴らしいカフェを作ってください。 2019/06/27 21:29
一部の記憶に蓋をしていましたが、このご縁で自分の未来も見つめ直してみるつもりです。私も頑張ります! こちらこそありがとうございます! 2019/06/27 19:25
Twitterを読んでいて心打たれて応援させていただくことにしました(*^^*) 柳さんの本は高校生のころから愛読しています。 ブックカカフェの完成、すごくすごく楽しみにしております。 自宅からは少し遠いのですが、ブックカフェ遊びに行きます。 2019/06/27 18:54
僅かな気持ちですが支援させていただきます。 本屋さんが減ってるなか続けていくのは大変でしょうが 頑張って下さい。 2019/06/27 18:24
3000 円
5000 円
20000 円
残り168枚
25000 円
30000 円
残り8枚
50000 円
残り10枚
50000 円
残り31枚
50000 円
残り36枚
50000 円
残り15枚
100000 円
残り4枚
300000 円
残り2枚
500000 円