プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
アフリカゾウと暮らすエコビレッジを創るをクラウドファンディングで実現!
「100年後の地球でも私たちの子供達や孫たちが豊かに暮らせる環境をつくる」このビジョンを掲げて、7歳から憧れてきたアフリカゾウが棲むタンザニアに、自然と調和し、私たち人間も穏やかに幸せに過ごせるエコビレッジを創ります。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
山形県西村山郡出身、1984年11月生まれ、37歳。2021年6月末、コロナ禍に5歳娘と二人でタンザニアに旅立つ。7歳のときにアフリカゾウと暮らしたいと想い、獣医師を目指すも挫折。その後もアフリカに行くために、鹿児島大学で森林生態学、東北大学大学院農学研究科で資源循環を学び、水処理事業を行う会社へ就職するもアフリカに渡らず、アフリカはシニアの夢に。が、37歳にしてご縁をもらい、タンザニアに渡ることに。そして、2021年10月タンザニアの海岸沿いの土地を使えることになり、小さい頃からの夢であったアフリカゾウと暮らすエコビレッジ創りに取り掛かることを決意し、スタートする。
とりあえず気持ち入れた!やっぱ調子にのると150万も集められちゃうんだ!すごい!まやちゃん!応援してる!! 2022/01/11 22:33
地球と子どもの未来を作る素敵なプロジェクトで感動しました!ぜひぜひ達成してください!そして、いつか泊まりにいくことを楽しみにしています。 2022/01/11 16:24
まやちゃんスゴイ!応援していまーす^^ アフリカゾウを生で見ながらエコビレッジにも行ってみたい♪新たな訪れたい場所が増えました!今まで知らなかった新しい世界を見せてくれてありがとう^^ 2022/01/11 08:55
まやさんの行動力が素晴らしい! タンザニアの在来知をリスペクトする姿勢に共感しました。地域にある資源を活用する方法は、地元の人たちはよく知っています。それがむやみに新しい方法に置き換えようとすることには疑問を感じています。よい形で、在来知と新しい方法を融合させてください! ゾウと暮らすのは簡単なことではありませんが、互いに距離を保った形で共生できるといいと思います! 2022/01/08 11:26
5000 円
10000 円
30000 円
50000 円
100000 円
500000 円
1000000 円