ゲスト紹介【応援メッセージ】mizqui さん(たそがれ音楽LIVE)
vol. 13 2025-09-06 0
mizqui さん (ミズキ)
最後のゲスト紹介は 17:00〜<たそがれ音楽LIVE>で出演してくれるミズキちゃんです。@mizqui.mizqui
こんばんわ。アーサーです。彼女との出会いはあるアーティストさんの音楽LIVEでした。コーラスで参加されてたんですが、ソウルフルな声と歌ってる佇まいがすごく心に響いたんです。その後、彼女自身のLIVEに行ってみたときに声をかけて、いつものように自分の作品を見せてコミュニケーションをとったことから、仲良くさせてもらうようになりました。
ソウルシンガーってこういう人か!ってリアルに感じた人で、歌声に生命力とその空間を飲み込んでしまうようなパワフルさを感じたんです。反対に凛とした強さや儚さみたいなのも持ち合わせているように感じて、なんかね、言葉にするの難しいんですが、とにかく揺さぶられたんです。
当時の私の記録。そしてまた、描いた絵を見せたりして、コミュニケーションをとるっていう。そんな友人です。今回たそがれ時間に、一枚岩の前でステキな音楽を響かせてくれます。空間と彼女の音楽、そこに一緒にいる人とで、きっとスペシャルな時間になるはず!楽しみです。
みずきちゃんからの応援コメントです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回、大地を見上げる映画祭に参加するきっかけとなったのは、主催者のひとり、アーサーこと、あさみちゃんと出会ったからです。あさみちゃんは、出会った当時ダンサーとしてわたしのライブで踊ってくれたり、ライブを観にきてくれたり、お互いの内面や近況などを話し合う良き友人です。
何年か会っていない時期が続き、久しぶりに連絡をくれたとき、彼女が生まれ故郷に里帰りしたこと、そしてこの「大地を見上げる映画祭」というイベントを立ち上げたことを話してくれました。
わたしはあまり自分から何かを始めたり、積み上げてゆくことが得意ではなく、イベントを運営していく力のあるあさみちゃんや、その周りのみなさんがとても眩しく感じました。
わたしにとって音楽は、いつもそこにあるものであり、何かを成し遂げたいと思うようなものではなかったように思います。でも、少し滞っていたわたしの音楽や歌に対する気持ちを引っ掻くように、少し励ますようなタイミングで、このイベント出演のお話をいただきました。
わたしは東京生まれ東京育ちですが、いま、ちょっとしたきっかけで東京を離れ、静岡に住んでいます。
歌うことを止めてはいませんが、活動のスタイルが大きく変わり、その中で、人と出会ったり、誰かと同じ時間を過ごすことがとても尊いものだったと、ふと気づきました。
このイベントに声をかけてもらったことも、そんな気持ちになったきっかけだったような気がします。
わたしの心の色は、いま、モヤが晴れて来ようとしている白と灰色と、空の色が混ざったようなかんじ。その色をたくさんの色に変化させてみたいと思っているところです。
大地を見上げる映画祭への出演と、当日たくさんの方々に音楽を通じて出会うことをとても楽しみにしています。
あらためて、誘ってくれたあさみちゃん、本当にありがとう!
<17:00 〜 たそがれ音楽LIVE >
東京生まれ赤羽育ち、生粋のMADE IN TOKYOの歌姫
2024年ニューアルバム発売
MIYAVI、YENTOWNBAND、nautilusなどから重宝される圧倒的歌唱力と
往年のグッドミュージックを東京下町の視点でパッケージした唯一無二の楽曲で送る
東京下町×ソウルミュージック
おこめとミズキ、kelakuのボーカル、そしてギター弾き語りやソロの歌い手mizquiとして活動中。
<SNS>