滞在制作13日目
vol. 28 2025-07-24 0
昨日は滞在制作13日目。
この日もいろんな方が制作会場を訪れてくださいました。
制作会場では、音頭の地口とがんけの唄の文句に出てくる情景を描き込む工程が進行中。
実際にお囃子の中で歌われている方のお話を聞きながら、具体的なイメージを広げていきます。
時代と共に歌われるものも変化してきているといいます。
今はもう地域にないもの、その時代の暮らしにあった価値観、西馬音内盆踊りへの想い、
歌詞からは、いろんな風景や想いを読み取ることができるのだなと改めて感じています。
◉取り上げていただきました!
羽後町の情報が集まるUGONEWSで、「U art project」の記事を掲載いただきました。
ぜひご覧ください!!
-言葉で伝えきれない地域の文化や魅力を表現することを試みる「U art project」実施中!https://ugonews.jp/scoop/2025-7-23/
\\ 新着情報を随時発信中です//
-MotionGallery 羽後町西馬音内の暮らしや文化の魅力を伝えるアート作品をつくりたい https://motion-gallery.net/projects/bon-yadoU_art-project2025 泊まれる文化交流施設「盆宿U」 @bon_yado.u お気に入り登録やアカウントをフォローしていただけると情報がキャッチしやすく、より便利です◎ |