プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
映画『ビハインド・ザ・コーヴ』アメリカ配給・上映をクラウドファンディングで実現!
鯨食が世界から批難されることに「なぜ?」の素朴な問いを反捕鯨団体やIWC国際捕鯨委員会の歴代日本政府代表陣に直撃取材。実態を届けるため、この問題の原点であるアメリカで配給します!
FUNDED
このプロジェクトは、目標金額5,000,000円を達成し、2016年11月25日23:59に終了しました。
FUNDED
このプロジェクトは、目標金額5,000,000円を達成し、2016年11月25日23:59に終了しました。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
1967年東京生まれ。ハリウッド・メジャー映画会社の日本支社勤務後、自身の会社「合同会社八木フィルム」を設立。 タブー視されていた捕鯨問題を取り扱った初監督作品『ビハインド・ザ・コーヴ』は、自費400万円を投じ撮影/編集/監督を一人で担当。また自社で作品の国内配給・宣伝も行っている。本作は2015年に世界8大映画祭の一つであるモントリオール世界映画祭に正式出品された。また同年秋には国会議員試写会、外国特派員協会でのプレスイベントが行われ、国内のみならず海外にも大きな影響を及ぼしている。
応援しています。がんばってください!本当に外国人にははっきりと言わないと通じません。日本人特有の性善説での対応がとにかく間違いの主原因です。 2016/10/07 22:58
アメリカでの上映とアピールは大変だと思いますが、一般のアメリカ国民は良くも悪くも非常にフェアだと思います。興味がなければ見向きもしないし、同意できなければは批判する一方で、同意すれば全力で応援し、納得できなければ絶対にどんな相手にも譲らないというのが彼らだと思います。八木監督のアカデミー批判、きっと多くの賛同者を得ると思いますので、是非頑張ってください。 2016/10/07 22:35
日本人は他国に対するプロパガンダが弱い国です。この作品が少しでも多くの国で上映され、捕鯨に対し考え直してもらえる機会になればと思い協力させていただきました。 2016/10/07 19:21
今日、こんちわこんちゃん という大阪のラジオ番組で知った大阪の者です。こんちゃんも、応援してほしいとラジオで呼びかけておられました。 世界に切り込んでいってほしいです。勇気ある映画を作ってくださりありがとうございます。 2016/10/07 16:02
応援しています。がんばってください!2年前福岡から太地に鯨を食べにバイクで行きました。美味しかった。ホント理不尽に思いますし、将来、鯨と魚を取り合いをすることがないようにバランスが必要だと思います。 2016/10/06 23:11
遠い昔、私がまだ学生の頃に教授が 「米の一方的な価値観の強制」や「人種差別国豪の技術大国日本へのねたみ」の為 根は深いと言っていたのを思い出します。今はチャイナマネーも絡んでるかも。 応援しています。がんばってください! 2016/10/06 15:54
2月に新宿でビハインド・ザ・コーヴを見ました。その時、監督のお話もあり、捕鯨問題について何も知らなかったことに気付きました。今回、週刊新潮でファウンディングのことを知り、ぜひ、日本以外の人々にも見て貰いたく応援します。がんばってください! 2016/10/06 15:43
結論ありきのコーヴには憤っていました。この映画で偏見が覆されることを祈っています。ヨーロッパで起こった文化人類学が一旦は白人文化独尊の誤解を解いた筈なのに、又もや白人の根拠なき優越意識が他民族文化攻撃に向かっています。 2016/10/06 07:55
5000 円
10000 円
30000 円
50000 円
100000 円
500000 円
1000000 円