イラストレーター鈴木裕之さんとpaperC北村智子さんのコメント追加しました!
vol. 4 2025-11-19 0
Appleの発音さんとのはじめての出会いは雑誌インセクツのイベントで地下のライブハウスでした。その頃の自分は、イラストレーターを名乗るか名乗らないかのがむしゃら闇雲に活動し始めた時期で未知なる人や場所等色々な出会いに刺激を受けまくっていました。確か出店ブースがお隣だった事もあり普段人見知りですがお酒の力を借りておしゃべりさせてもらった記憶…その時に購入させてもらったパンの美味しさやそれぞれのタイトルに衝撃を受けそれからトリコ仕掛けの明け暮れ式となりました。当時勤めていたファッキン零細企業の仕事での配達途中、平野をよく通っていた事もありよくお店にも通わせてもらう様になりました。あの頃の私にとってなんやかんやの仕事のストレスで崩壊しそうな精神を癒してもらえる場所でありパンでありました。今は少し離れた街に住む様になり中々お店に行く事が少なくなってしまいましたがいつも心の中にAppleの発音さんが支えてくれていると勝手に思っております。これからも続いていきます様にいつも応援しております!またお店も遊びに行きますー!(イラストレーター/鈴木裕之)
毎回楽しみにしていた、パンとお話のセット。届いたパンを口に入れ、小さなお話の冊子を開くと、日常の風景や音がすっと遠のいて、あっという間に物語の世界に引き込まれます。味覚と視覚、そしてことばに導かれて、こんなにも一瞬で異世界に連れていかれることがいつも驚きでした。今回、その珠玉のお話たちが一冊の本になるとのこと。より多くの人にこの特別な感覚を楽しんでいただきたいです。(Webメディア「paperC」運営事務局 北村智子)
- 前の記事へ
- 次の記事へ
