11//28 同性婚訴訟 東京高裁判決の幸運をお祈りしてます!
vol. 7 2025-11-27 0
いよいよ明日、11/28に言い渡される「結婚の自由をすべての人に」東京2次訴訟高裁判決が前向きな結果になるよう、『これからの私たち - All Shall Be Well』チームは祈っております!
こんにちは。Foggyの今井太郎です。
『これからの私たち - All Shall Be Well』の全国公開を目指すクラウドファンディングですが、最終日の12/1まで残り5日となりました!目標の200万円まではまだまだですが、現時点で89名の方々にご支援を頂いており、日々感謝の気持ちでいっぱいです。
さて、「結婚の自由をすべての人に」東京2次訴訟の判決が明日、11/28に東京高裁で言い渡されます。いわゆる同性婚訴訟、「同性同士の結婚を認めないのは憲法に違反するか」という裁判で、あす東京高裁で違憲判決が出れば、過去6件の同様の裁判は高裁で全て違憲の判断となります。
私自身、同性婚訴訟について無知だったのですが、少しずつ勉強しながら書いています。そして調べれば調べるほど、日本でも多くの人々が『これからの私たち - All Shall Be Well』のアンジーが経験する事とほぼ同じような不公平な扱いを受けている事を知りました。
例えば下記の東京新聞の「最愛の人を亡くしたのに…思い知らされた「法的に他人」の悲しさ 同性愛者らが願う婚姻の平等 28日高裁判決」という記事で紹介されている、同性パートナーを10年前に亡くした東京都内の女性会社員の事例は、まさにアンジーと同じで心が痛みます。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/451884
「30年連れ添ったパートナーを亡くして『あなたたちは家族じゃない』『お友達でしょう』と言われたら…。屈辱的で、こんな悲しいことないじゃないですか」と、その女性が言っていますが、レイ・ヨン監督は香港で多くのレズビアンカップルに取材をし、同様の話をたくさん聞いて、『これからの私たち - All Shall Be Well』の脚本を書いたと言っていました。
私は普段、大阪に住んでますが、明日はもっと色々な人にあって、同性婚についてより理解を深め、同性婚訴訟を応援する為にも、マリフォー高裁判決アフターパーティに参加しに東京に行く予定です。参加するには勉強しないといけないので、夕方の記者会見や期日報告会も参加できればと思っています。
明日の判決について、レイ・ヨン監督は下記の様に述べています。
As the Tokyo High Court prepares to issue its decision on the Tokyo lawsuit, "Freedom to Marry for All," on November 28, I remain hopeful for a positive outcome. This timely release of "All Shall Be Well" offers the public an opportunity to understand the importance of granting equal rights to same-sex couples.
(以下和訳)
11月28日、東京高等裁判所にて「結婚の自由をすべての人に」東京訴訟の判決が言い渡されます。私は、前向きな結果となることを心から願っています。まさにこの時期に『これからの私たち - All Shall Be Well』が公開されることは、同性カップルに平等な権利を認めることの重要性について、多くの方が理解を深めるための大切な機会になると信じています。
私も前向きな結果になることを心から願っており、アフターパーティーで色々なお話を聞ける事を楽しみにしています。アフターパーティー等の様子は、後日アップデートで報告させて頂きます。
さて、クラファンの特典について、お知らせがあります。
「舞台挨拶付き『ソク・ソク』上映会」ですが、私が金額設定を4万円以上と高く設定しすぎた為、現時点でご支援頂いた方が2人のみとなっています。従いまして、4万円のコースの場合、招待人数が元々1名だったのを、2名に変更させて頂きました。5万円以上のコースも招待人数を倍に変更済みです。
また、5万円以上のコースに含まれる「監督との懇親会」も招待人数を当初よりも増やしました。
もっと金額設定を安くすべきでしたが、クラファン開始後に金額を変更するのはNGで、権利料や上映素材作成費が安くはなく、どうしてもこのような金額になってしまった事をご理解頂ければ幸いです。
『ソク・ソク』上映会は『これからの私たち - All Shall Be Well』公開前夜となる12/12の18:15~18:30頃から渋谷イメージフォーラム3階のシネマテークで開催予定ですので、ご支援のご検討を頂ければ幸いです。
そして11/29には関西クィア映画祭で『これからの私たち - All Shall Be Well』が上映されます!
11/29(土) 開場12:35 開演12:50 @ ウィングス京都
この上映が12/13公開前の最後の上映となりますので、一足先に観たい方は、ぜひこの機会にご鑑賞下さい。私も会場に足を運び、皆様のご感想等をお聞きしたいと思います。詳しくは下記の映画祭ホームページをご覧ください。
https://kansai-qff.org/2025/film/J.html
Foggyが今年1月に公開した『今日の海が何色でも』も11/30と12/7に上映されますので、そちらもチェックして頂ければ幸いです。
https://kansai-qff.org/2025/film/I.html
クラファン、残り5日ですが、何とか目標達成して全国の皆様にこの映画を届けたいと思いますので、プロジェクトのページをご一読頂き、ご支援をご検討頂ければ幸いです!
どうぞよろしくお願いします。
Foggy
今井太郎
- 前の記事へ
- 次の記事へ
