facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

在日朝鮮人2世パク・スナム監督、新作ドキュメンタリー「よみがえる声」の公開をクラウドファンディングで実現!

戦後80年目の夏、在日朝鮮人2世パク・スナム監督(90歳)
新作ドキュメンタリー『よみがえる声』を全国の劇場で公開したい

在日2世パク・スナム監督と娘パク・マイ共同監督の『よみがえる声』。韓国の釜山国際映画祭でドキュメンタリー最優秀賞を受賞しベルリン国際映画祭に招待された本作を戦後80年目の夏、劇場公開するために配給・宣伝費にご支援下さい!

コレクター
27
現在までに集まった金額
440,000
残り日数
82
目標金額 4,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年5月15日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 4,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年5月15日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
『よみがえる声』上映委員会 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

在日コリアン2世で今年90歳を迎える朴壽南(パク・スナム)監督のドキュメンタリー映画の制作と上映活動を推進してきた「アリランのうた製作委員会」と共に、新作『よみがえる声』朴壽南監督と長女の朴麻衣共同監督が全国上映を広めるためにサポーターと力を合わせて活動していきます。

  • 神奈川県
  • 起案数 1
  • 応援数 1
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 5 人

自主上映運動40年、そしてこれから

vol. 1 2025-02-22 0

コレクターの皆様

『よみがえる声』劇場公開のためのクラウドファンディングに応援をいただき心より感謝申し上げます。

初日から多くの方からご支援をいただき現在、26人の方から439,000円のファンディングが集まりました。『よみがえる声』は夏の公開を目指して、日々、配給のための準備作業を進めております。

朴壽南(パク・スナム)が作家からドキュメンタリー映画制作へ転身したのは今から40年前、1985年、50歳の時でした。

画像は当時、第1作目の『もうひとつのヒロシマ』制作のために広島の在日朝鮮人被爆者を取材、撮影している場面です。

左がパク・スナム。右は、広島の江波町(現中区)の軍需工場で26歳の時、被爆した姜文煕(カン・ムニ)さんのご夫人。姜文煕さんが経営していた焼肉屋で取材をしているところで、16ミリ・フィルムをデジタル復元して初めてよみがえった映像です。(姜文煕さんは2014年逝去されました。)

自主上映運動40年

翌1986年、在日、在韓の被爆者16名の証言を紡いだ58分の『もうひとつのヒロシマ−アリランのうた』を自主制作で完成させ、草の根の市民の上映によって全国300カ所で上映運動が広がりました。母に聞くと、劇場で公開するという発想は全くなかったそうです。

娘の私(朴麻衣)は当時まだ高校卒業し大学に進学した頃ですが、配給会社も何もなく母は自主上映会会場へ走り回り、志をともにするボランティアの方々の傍で、私は手書きのニュースを母と一緒に作ったり、あちこちの集会によくチラシを配りに行きました。

もちろん、パソコンもインターネットもない時代です。

ガリ版刷り「もうひとつのヒロシマ」上映運動ニュース1号

縦書きの文字は母の原稿を娘の私が書いています

「日本による植民地によって被爆した朝鮮人たちの二重の苦しみ、証言を多くの人へ知らせたい」と多くの人々が自分の地域で自主上映をたちあげていった情熱を今も昨日のように思い出します。

撮影も16ミリフィルムから今やデジタルで誰でもが撮影できる時代に変遷し、宣伝方法もネットやSNSが中心となり、目まぐるしく変わりました。ただ、「映画は作っただけでは完成したとは言えない。観てもらってこそ本当に完成したと言える」という、朴壽南監督の上映運動の姿勢は40年間、変わりません。

夏の公開を目指して、必要な宣伝素材を十分に用意して『よみがえる声』という映画の存在を多くの方に知ってもらえるよう努力したいと思います。応援スタッフが足を棒にしてクラウドファンディングのチラシを配りに歩き回っています。

SNS、口コミ、チラシ配り、どんな方法でも良いのでこれからも応援をよろしくお願い致します。最後まで読んでいいただきありがとうございました。

まだ寒い日が続きますのでどうぞ皆様もお身体ご自愛ください。

『よみがえる声』上映委員会 朴麻衣

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 1000

    御礼のメール

    • 監督から御礼のメール(1通)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 3000

    コレクター限定メールマガジン

    • 監督から御礼のメール(1通)
    • コレクター限定 メールマガジン配信×1
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 5000

    試写会ご招待&復元映像No1の鑑賞権

    • 監督から御礼のメール(1通)
    • コレクター限定 メールマガジン配信×1
    • 【4/25 受付締切】試写会にご招待(1名)
    • 復元映像No1の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 2025年10月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 10000

    映画パンフレットセット

    • 監督から御礼のメール(1通)
    • コレクター限定 メールマガジン配信×1
    • 【4/25 受付締切】試写会にご招待(1名)
    • 復元映像No1の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 『よみがえる声』映画パンフレット(1冊)
    • 『よみがえる声』映画フライヤー(1枚)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 16人が応援しています。
  • 20000

    復元映像No2の鑑賞権

    • 監督から御礼のメール(1通)
    • コレクター限定 メールマガジン配信×1
    • 【4/25 受付締切】試写会にご招待(1名)
    • 復元映像No1の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 『よみがえる声』映画パンフレット(1冊)
    • 『よみがえる声』映画フライヤー(1枚)
    • 復元映像No2の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 30000

    復元映像No3の鑑賞権&公式サイトにお名前掲載

    • 監督から御礼のメール(1通)
    • コレクター限定 メールマガジン配信×1
    • 【4/25 受付締切】試写会にご招待(1名)
    • 復元映像No1の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 『よみがえる声』映画パンフレット(1冊)
    • 『よみがえる声』映画フライヤー(1枚)
    • 復元映像No2の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 復元映像No3の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 映画公式HPにお名前を掲載(1名/希望者のみ)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 50000

    復元映像No4の鑑賞権

    • 監督から御礼のメール(1通)
    • コレクター限定 メールマガジン配信×1
    • 【4/25 受付締切】試写会にご招待(1名)
    • 復元映像No1の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 『よみがえる声』映画パンフレット(1冊)
    • 『よみがえる声』映画フライヤー(1枚)
    • 復元映像No2の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 復元映像No3の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 映画公式HPにお名前を掲載(1名/希望者のみ)
    • 復元映像No4の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 70000

    『よみがえる声』自主上映権

    • 監督から御礼のメール(1通)
    • コレクター限定 メールマガジン配信×1
    • 【4/25 受付締切】試写会にご招待(1名)
    • 復元映像No1の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 『よみがえる声』映画パンフレット(1冊)
    • 『よみがえる声』映画フライヤー(1枚)
    • 復元映像No2の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 復元映像No3の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 映画公式HPにお名前を掲載(1名/希望者のみ)
    • 復元映像No4の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 『よみがえる声』自主上映開催権(1日1回、150名まで)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 100000

    朴壽南著書&映画オリジナルグッズ

    • 監督から御礼のメール(1通)
    • コレクター限定 メールマガジン配信×1
    • 【4/25 受付締切】試写会にご招待(1名)
    • 復元映像No1の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 『よみがえる声』映画パンフレット(1冊)
    • 『よみがえる声』映画フライヤー(1枚)
    • 復元映像No2の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 復元映像No3の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 映画公式HPにお名前を掲載(1名/希望者のみ)
    • 復元映像No4の視聴リンク(視聴期間:2週間)×1
    • 『よみがえる声』自主上映開催権(1日1回、150名まで)
    • 『よみがえる声』韓国公開・映画オリジナルグッズ(1点)
    • 朴壽南著書『もうひとつのヒロシマ』(絶版)サイン入り (1冊)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。