プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
カテリーナの森に、小さな劇場を。小さな町から世界へと繋がる文化の交流地点の立ち上げをクラウドファンディングで実現!
小さな町から世界へと繋がる文化の交流地点となる ”小さな劇場” を創り、歴史的にも価値のある古民家を“私たちの知らない未来” まで遺したい。そんな思いで始まりました。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
「自然から音をつくる」 1972年に研究所を開いて古楽器の復元研究製作を続けるカテリーナ古楽器研究所。1991年に東京から大分県杵築市山香町へ工房を移し、日本の樹木や竹素材を利用した楽器づくりに取り組んでいます。 「古楽器とは」 ヨーロッパの中世・ルネッサンス期に存在した、一度ピリオドを打った楽器たち。ギター、ヴァイオリン、ピアノ等の先祖にあたる楽器です。現代楽器に比べると圧倒的に多くの種類や形式を持つ古楽器は、その背景を知る事もとても面白く刺激的です。
baobabさんの奏でる音楽が好きです。まだ訪れたことはないけれど、カテリーナの森に思いを馳せて、上田と盛岡のライブ楽しませていただきました! 2025/05/24 08:58
baobabのかぜつちうたのライブを聴きにいき、カテリーナの森の存在を知りました。直感で伺いたいと思いました。改修工事が無事に進行することを応援しております!2026年5月に伺えることを楽しみにしております。 2025/05/21 21:55
遅くなってしまいました。青春の日の思い入れのある母屋が生まれ変わるということで、今からとても楽しみです(お手伝いに行けないのが残念…)これからもたくさんの縁が音楽と共に繋がっていきますよう♪ 2025/05/21 16:40
3000 円
5000 円
10000 円
10000 円
10000 円
残り16枚
18000 円
残り15枚
18000 円
SOLDOUT
25000 円
SOLDOUT
25000 円
残り3枚
80000 円
残り5枚
80000 円
SOLDOUT
80000 円
SOLDOUT
100000 円
300000 円
500000 円