facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

3年計画の日韓を結ぶ移民やディアスポラ(民族離散)を考えるアートプロジェクトをクラウドファンディングで実現!

3年計画の日韓を結ぶ移民やディアスポラ(民族離散)を考えるアートプロジェクトを成功させたい!

このアートプロジェクトは韓国・済州島で起きた済州4·3(1948年4月3日〜)と日本との関係性をテーマとしています。アートを通して多くの日本人の方にこの歴史と日本の関係性を知ってもらいたいです。

コレクター
22
現在までに集まった金額
486,000
残り日数
31
目標金額 1,200,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年5月23日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 1,200,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年5月23日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
藤原 勇輝 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
藤原 勇輝

私は山陰の鳥取をベースに美術活動をしています。その地域で長年生活していると私なりの特異な点が見えてきます。それは山陰と山陽を比較する中で、鉛色の空を見る中で、日本海を眺めている中で私にイメージのきっかけを与えてくれます。それは妖怪や幽霊、ミサイルや拉致、日韓関係など想像の世界から現実の世界まで、それらのイメージを頭の中で行き来しながら作品の構想を練っています。頭の中で構想を練るのはお金もかからないし誰にも迷惑をかけません。しかし、実際に実施しようとするとお金もかかるし誰かに迷惑をかけてしまうかもしれません。今回のプロジェクトも大変ではありますが、それ以上に奮い立つものを感じている次第です。

大阪コリアタウンツアー

vol. 2 2025-04-22 0

先日19日(土)に大阪コリアタウンツアーを開催いたしました。とても良い天気で参加人数も最終的に5名でしたので、少人数でゆったりとツアーが行われました。案内人はコリアNGOセンターの郭辰雄(カクチヌン)さんにご依頼いたしました。

まずはJR鶴橋駅中央口に9時50分に集合。まずは駅周辺の鶴橋商店街や卸売市場を巡りました。焼肉店が立ち並び、キムチやキンパなどの惣菜やタコや蒸し豚、唐辛子などなど本場の食材や味が楽しめます。また、チマチョゴリのお店にも案内していただき、様式について説明を受けました。

その後、ソカイ道路を直進し500m続くコリアタウンへと順路を進めました。ソカイ道路は建物疎開でできた道路でかつて河川だったようですが、戦時中の兵器部品などの運搬路として埋め立てられ現在の道路が出来たようです。ソカイ道路と並行して流れている平野川は、その川の迂回路として整備されました。確かに改めて平野川を見ると直線的で左右コンクリートの岸壁で覆われている様は人工的と思いました。

そして、コリアタウンの入り口には御幸森天神宮が佇んでいます。歴史は古く、仁徳天皇、百済時代に遡ると言います。立派な社殿や巨木が我々を敬いの精神へと誘います。さらに進むと多くの飲食店が立ち並び、観光客で賑わっています。昔のコリアタウン(生活市場)を知る方は信じられない状況と言われているように、年間200万人以上が訪れる人気の場所となっています。

そのほかに、御幸森第二公園にある観光用トイレにもストーリーがありました。土地は大阪市で建物は韓国政府が建造したと言います。管理は民間が請け負っていると言い、何か複雑な印象を受けました。

終点はいくのパークです。カフェやダンス教室、テコンドー教室、企業事務所などが入居して御幸森小学校の跡地を活用した複合施設として生まれ変わりました。多くの在日コリアンの方々が通ったその学校の一画をお借りして今回のプロジェクト展示を開催しております。

数年生野区へ通いましたが、通ったことのない路地や初めて聞く説明を受けて勉強になる充実したツアーとなりました。まだまだ知らないことがたくさんあると思いますが、じっくり勉強しようと思います。

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 5000

    ポストカードによるお礼のお手紙

    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしイラストポストカード1枚
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 8人が応援しています。
  • 10000

    ポストカード+Tシャツ

    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしTシャツ1枚
    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしイラストポストカード1枚
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 10人が応援しています。
  • 残り17枚

    30000

    ポストカード+Tシャツ+作品集

    • 藤原勇輝作品集2冊
    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしイラストポストカード1枚
    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしTシャツ1枚
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り100枚

    50000

    ポストカード+Tシャツ+4·3 Art Project大阪編カタログ

    • 4·3 Art Project大阪編カタログ1冊(2025年12月の完成を目指します。)
    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしイラストポストカード1枚
    • イラストレーターによるプロジェクトのための書き下ろしTシャツ1枚
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り1枚

    150000

    藤原勇輝作品「海」(F10号)

    • 藤原勇輝の1点ものレリーフ作品:キャンバス(F10号)、ペイント、FRP、釣り糸、アクリルケース
    • 2025年07月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • SOLDOUT

    250000

    藤原勇輝作品「海」(F20号)

    • 藤原勇輝の1点ものレリーフ作品:キャンバス(F20号)、ペイント、FRP、釣糸、保護用アクリルケース
    • 2025年07月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り1枚

    350000

    藤原勇輝作品「海」(F30号)

    • 藤原勇輝の1点ものレリーフ作品:キャンバス(F30号)、ペイント、FRP、釣糸、保護用アクリルケース
    • 2025年07月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。