update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 2 months ago
予想をはるかに越えたすべり出しに多謝、感謝です。
新聞記者の方に取材していただき、先日、京都新聞デジタル版に掲載されました。息子をションボリさせてしまいました。まだあきらめるな。とは言ったものの、そもそも子どもら...
京都アンダーグラウンドの逆襲 – ラーメン屋と映画の二刀流 中華そば みみお&ミミプロ復活!
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 2 months ago
クラファン残り12日!フライヤー公開!
とある夜、閉ざされていたキャバレーが、たった一夜のきらめきを取り戻す──幻想と現実が交差する舞台、「サーカス・キャバレーノスタルジア」。本公演のフライヤーがついに...
歴史ある昭和のキャバレーでサーカスイベントに挑戦!
- 大阪府
- パフォーマンス
-
UPDATE 2 months ago
記事がウェブ掲載されました!
先日、2度も展覧会場に来ていただき、入念に取材をしてくださった金吉浩さんが書かれた展覧会の記事がウェブ掲載されました!韓国語のみの記事でしたので翻訳アプリで読んだ...
3年計画の日韓を結ぶ移民やディアスポラ(民族離散)を考えるアートプロジェクトを成功させたい!
- 大阪府
- アート
-
UPDATE 2 months ago
【あと8日!】達成まで142万円!ラストスパート、応援よろしくお願いいたします
第3回刑務所アート展開催に向けたクラウドファンディング、いよいよ最後の1週間となりました。今日から毎日、カウントダウン形式で支援金額、達成率をご報告いたします。本...
壁の向こうから届く声を受け止め、回復を共に考える-「第3回刑務所アート展」開催
- 東京都
- アート
-
UPDATE 2 months ago
小林泰紘さん(Ecological Memes)から応援メッセージを頂きました!
小林泰紘 一般社団法人 Ecological Memes 代表理事/発起人 一般社団法人 Regenerative Leadership Japan 共同代表/訳...
人と自然の共創から粋な再生型文化を育て、全国に広がる屋上農園モデルに!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 2 months ago
わたしたちのあいだにあるものー刑務所アートを見ること、語ること、わかちあうことー
第3回となる刑務所アート展は、東京都墨田区で開催します。本展では、刑務所で過ごす受刑者や出所者、家族など、刑務所にかかわるさまざまな立場の人々による芸術作品、約2...
壁の向こうから届く声を受け止め、回復を共に考える-「第3回刑務所アート展」開催
- 東京都
- アート
-
UPDATE 2 months ago
第2弾 イベントのお知らせ 5月30日(金)
第2弾 5月30日(金)18時〜20時半 神田明神文化交流館4階 貴賓室「令和の間」・15時〜18時 「光の森」特別一般公開 予約不要5月30日は松井守男画伯の3...
「フランスの至宝」と称えられた松井守男。急逝した巨匠のドキュメンタリーを世界の映画祭へ
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 2 months ago
刑務所アートを通じて、自分の気持ちと向き合うー原田いくみさんからの応援コメント
「第3回刑務所アート展」クラウドファンディングへ、一般社団法人ハウリング代表理事の原田いくみさんから応援コメントをいただきました。原田いくみ 一般社団法人ハウリン...
壁の向こうから届く声を受け止め、回復を共に考える-「第3回刑務所アート展」開催
- 東京都
- アート
-
UPDATE 2 months ago
顔合わせ&アクション練習
4/13に、スタッフ・キャスト初顔合わせを行いました。本作はセリフがない為、読み合わせは行いませんでしたが重要シーンのリハーサルとアクションシーンの練習を行いまし...
新作短編映画『その日わたしは心の旅に出た』を完成させたい!
- 東京都
- 映画