update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 1 years ago
DateFM「やなせなな はじまりの日」にて告知放送
11月1日よりスタートいたしました、短編映画『蜜柑』制作クラウドファンディング。たくさんの方々にシェアしていただき、既に多くのご支援を賜りましたこと、主催者として...
短編映画『蜜柑』制作プロジェクト~認知症と向き合う人々を温かな視点で描く
- 和歌山県
- 映画
-
UPDATE 1 years ago
Nour Tripletをお得に手に入れられるのは今日で最後!
ロモグラフィージャパンです。この度は「Nour Triplet V 2.0/64 Bokeh Control Art Lens」開発プロジェクトを支援いただき、誠...
球面収差をコントロールし、3つの写りが楽しめる: Nour Triplet V 2.0/64 Bokeh Control
- 東京都
- 写真
-
UPDATE 1 years ago
11月5日 定期ミーティング開催
定例ミーティングの様子(2023年11月5日)昨日は芸術祭「響きあうアート宗像」実行委員会ミーティングでした。来年3月開催に向けて 今が山場。会場となる大島や赤間...
まちと作品、作品と人、人と人とが響きあうそこに生まれるアートの鼓動 「響きあうアート宗像」
- 福岡県
- アート
-
UPDATE 1 years ago
「過去負う者」公開情報をお送りします。
「過去負う者」 11/6現在の全国の上映予定をお送りします。現在公開中:ポレポレ東中野(11/17まで) https://pole2.co.jp/news/651...
社会の寛容さについて改めて考える映画 「過去負う者」をご支援ください!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 1 years ago
洋館見学ツアー実施日が決まりました
11月になり、補修工事完了も見えてきました。第2回 建築家の解説・案内による、洋館見学ツアーを実施します。実施予定日時は11月27日(月曜日)午前11時〜12時半...
再び危機到来! 明治の洋館復元にお力添えを! 旧尾崎邸保存プロジェクト
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 1 years ago
新宿WHITEHOUSE
こんばんは。みなさまいかがお過ごしでしょうか? ドイツ・ベルリンはすでに冬到来、毎日10度前後をいったりきたりで冷たい風とグレー色の空が定番の季節になってまいりま...
ベルリン発MOLS magazineが総合アートイベント『GANRA Art Festival』を開催
- 東京都
- アート
-
UPDATE 1 years ago
日本映像グランプリ 授賞式!
こんばんは。映画『不完全世界』日記です。今日は弐話の千波役&脚本担当 水津亜子(すいずあこ)がお届けします。ーーーーーーーーーーーー11月3日は、第15回日本映像...
映画祭受賞多数の古本恭一監督・吉村実子出演・三本木久城撮影 映画『不完全世界』製作ご支援のお願い
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 1 years ago
梵天太郎事所統 加藤弘氏から応援コメントが届きました!!
私が梵天太郎と知り合ったのは1970年東映東京撮影所でした。そして38年突然に様々な思い出を残して沖縄の地で昇天しました。そのあとを継いで梵天太郎事務所の統括とし...
「混血児リカ」「猪の鹿お蝶」の原作者 凡天太郎が残したピンキーバイオレンス劇画作品集成『関東女無頼』製作プロジェクト!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 1 years ago
急上昇のプロジェクトに取り上げてもらいました!
皆様、だるま座への応援いつもありがとうございますタイトルにも書いた通り、皆様の御支援のおかげでモーションギャラリー内で、人気急上昇のプロジェクトとして取り上げても...
演劇で人と人、街と街をつなげるプロジェクト第ニ弾、 長野県実在の村歌舞伎を描いた新作舞台を応援!
- 東京都
- 演劇・ダンス